未来のコーヒーメイキングはこう変わる!家庭でつくれるプロの味を焙煎士と一緒に淹れる体験型イベント開催 @ 二子玉川 蔦屋家電

プレスリリース発表元企業:株式会社ウェルリッチ

配信日時: 2018-10-03 18:20:00

最先端のIOT技術を駆使し、自分好みの味を忠実に再現!未来型マシンを使ってプロの焙煎士と一緒に自分好みの味を探す参加型イベントを開催します。コーヒー好き必見の日本初お披露目のコラボアイテムも登場!

株式会社ウェルリッチ(東京都豊島区 代表 志渡澤孜 tel 03-5849-4141)は、スマートコーヒーメーカー【GINA(ジーナ)】を使ったイベント「未来のコーヒーメイキングはこう変わる!家庭でできる特別な一杯をプロのロースターと一緒に淹れる」を2018年10月8日 二子玉川 蔦屋家電 1F 食フロアにて開催いたします。



未知なるコーヒーメイキングの可能性を探る


[画像1: https://prtimes.jp/i/20796/12/resize/d20796-12-213333-6.jpg ]


●自分の好みに合った美味しい抽出方法をエスコートしてくれるアプリ。コーヒーを淹れるのが楽しくなる
 豆とお湯の量をリアルタイムにモニターしながら、抽出のベストなタイミングを教えてくれる
[画像2: https://prtimes.jp/i/20796/12/resize/d20796-12-750240-4.jpg ]


●日本初お披露目のコラボアイテムを使ってプロのロースターと一緒に自分好みの味を再現
[画像3: https://prtimes.jp/i/20796/12/resize/d20796-12-549564-7.jpg ]



●【最先端/IOT】+ 【クラッシック/Classic】+ 【繋ぐ/Connect】
  その可能性を【GINA ジーナ】を使って【Craftsman Coffee Roasters】の高城氏がお魅せします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/20796/12/resize/d20796-12-304270-1.jpg ]



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Dw2lzEG0bT0 ]



[画像5: https://prtimes.jp/i/20796/12/resize/d20796-12-312071-0.png ]
高城 翔伍( Shogo Takagi)
2009年大学卒業後、東京から地元山口県下関市に戻り、フリーランスとして多くの
飲食店の立ち上げに従事。2016年10月、【Craftsman Coffee Roasters】創業。
2018年9月には2店舗めとなる焙煎所【THE LAB.by craftsman coffee roasters】オープン。飲食店のプロデュースやコンサルティングの他、今注目のカクテルコーヒーのジャッジを務める。
【Craftsmanであること】=【職人】
最良の価値を追求する信念と優しさを持ち、技術の鍛錬という敷衍の一直線を進みながら、
人々の声を聞き対話する事のできる職人、それがCraftsman Coffee Roastersです。

--------------------------------------------------イベント詳細-----------------------------------------------------
2018年10月8日(月・祝)
時間:1.15:00 2.16:30 (各回約60分)※12:00~15:00はフリーイベント
定員:1.2.各回6名様
場所:二子玉川 蔦屋家電 1階 食フロアキッチン 参加費:無料
お申込み方法:食フロアに直接、もしくはお電話 (03-5491-8550)にて、お申し込みください。
【アクセス】●電車:東急電鉄 田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩4分
      ●バス:東急バス・小田急バス「二子玉川駅」より徒歩2分


-------------------------
製品や本プレスリリースについてのお問い合わせ先
株式会社ウェルリッチ
tel 03 5849 4141
email contact@wrcoltd.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ