【新店舗】町田商店系列が群馬県に初上陸!家系ラーメン4/1(土)に群馬県・太田市にグランドオープン!
配信日時: 2017-03-30 15:00:00
http://www.gift-group.co.jp/
株式会社ギフト(本社:町田市原町田、代表:田川翔)が運営する「横浜家系ラーメン町田商店」系列は、2017年4月1日(土)、群馬県の太田市に「太田商店」をオープンいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/22669/10/resize/d22669-10-667672-3.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/22669/10/resize/d22669-10-517945-0.jpg ]
「家系ラーメンの旨さをすべての人に」
〈門外不出の秘伝のタレ〉
濃厚スープを受け止める深みと、醤油のキレやコクを最大限に引き出すことを求め、何度も試行錯誤を繰り返しました。
〈こだわりぬいた自社製麺〉
独特のコシを求め、三種の小麦をブレンドし、弾力性とモチモチ感を兼ね備えた食感の麺に仕上げました。
〈当社自慢の濃厚スープ〉
奥深く臭みのないクリーミーで芳醇な味わいを求め、牛・豚・鶏、様々な部位の骨をバランスよく厳選し、炊き込みました。
独自性の高いこだわりのある商品を提供するために、自社で工場を持ち商品を製造しています。
これらのこだわりを追求し、常に “最高の一杯” を提供します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/22669/10/resize/d22669-10-354019-2.jpg ]
【太田商店 概要】
グランドオープン:2017年4月1日(土)
場所:〒373-0806 群馬県太田市龍舞町5002
営業時間:11:00~24:00(年中無休)
席数:37席
駐車場:250台(共有駐車場になります)
ロードサイド店舗で、ギフトが目指す「地域に愛され、そこになくてはならない店」地域に住む人の生活や環境のことを考え、「気持ちのいい空間」作りを心掛けていきます。
------------------------------------------------------------------
【株式会社 ギフトについて】
当社は2008年に「町田商店」より始まり横浜家系ラーメンを立ち上げてきました。現在では直営40店舗、パートナー店では約400店舗のプロデュースをしています。
ギフトの理念「シアワセを自分から」
「元気すぎる」と言われる活気ある雰囲気作り、エンターテイメント性あふれる営業をし、ラーメン一杯からみなさまにほんの少しだけでもシアワセを届けたいと考えています。そこに住む人々の地域に愛されるそこにしかない地域密着型のラーメン屋を目指しています。
代表取締役:田川翔
本社所在地:東京都町田市原町田6-27-19 平本ビル1・2階
URL:http://www.gift-group.co.jp/
【ギフト情報はこちらから】
ギフトサイト http://www.gift-group.co.jp/
ギフト公式Facebookページ https://www.facebook.com/giftgroup1/
ギフト公式Twitter https://twitter.com/GIFT_group1
ギフト公式instagram https://www.instagram.com/giftgroup1
ギフト公式LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40machisho
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ギフト」のプレスリリース
- 株主優待券の電子化に関するお知らせ10/07 11:00
- 【10/24(土)~ 町田商店系列】Go To Eat キャンペーンに本格対応10/23 11:22
- 【9/1~】 『ラーメン豚山オンラインストア』 開設のお知らせ09/01 11:00
- 「株式会社ギフト」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 毛穴悩みに、新習慣。ララピールのLHA(*1)を日常使いに“貼るだけ20分”の乳酸菌×LHAピーリングマスクが2025年7月1日(火)発売開始07/18 03:10
- 元サッカー日本代表 柿谷曜一朗氏 × 歯科医師!? 柿谷氏が語る『組織論』対談動画を公開07/18 03:10
- 8万部突破!俵万智さん『生きる言葉』のヒットの理由は、子育て世代とSNS時代のリアルに寄り添う「ことば」の力07/18 02:45
- 冷感ポンチョ市場で販売実績No.1獲得07/18 02:15
- 「NYCレストラン・ウィーク」がこの夏も開催 - ニューヨーク市の恒例人気イベント、7月21日から8月17日まで07/18 02:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る