【#日本選手権満喫】スタンプラリーに参加して日本代表グッズをゲットしよう!

プレスリリース発表元企業:公益財団法人日本陸上競技連盟

配信日時: 2025-06-29 14:45:47



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-500141bd028eb92cddd81234b195763d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。

今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけるよう、各種コンテンツをご用意しております。
楽しいブースを周りながら、スタンプを押して、日本代表グッズをゲットしよう!!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-ad68afa9731bf1a01c78c6221d890a2d-780x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チケットはこちら:https://www.jaaf.or.jp/jch/109/ticket/

スタンプラリー概要

定  員:各日300名
実施時間:各日ファンクラブ先行入場開始~定員に達し次第終了
引換時間:各日ファンクラブ先行入場開始~定員に達し次第終了
受付場所:国立競技場コンコースDゲート前カウンター(要入場チケット)
※荒天時は中止・中断となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-622d6848808461d52d6b40aee651a1ea-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




スタンプラリーの流れ

1.まずは受付場所でスタンプラリーの台紙を受け取ろう!
2.スタンプポイント一覧を参考に国立競技場を探検しよう!
3.スタンプポイントに着いたら、ブースに参加してスタンプを押してもらおう!
4.全てのスタンプポイントでスタンプを押したら、受付場所に戻ってこよう!
5.確認ができたら、プレゼントをお渡しします!


スタンプポイント一覧(全6か所)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-02ffaf7ff0621df3a6bad5bb9181c9f1-836x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・国立競技場モニュメント横(Eゲート方面)
・スポンサーブース横(B~Cゲート方面)
・SDGsブース横   (A~Bゲート方面)
・デカチャレ跳・投 (Aゲート方面)
・1階層コンコースFゲート内側
・1階層コンコースHゲート内側


プレゼント:JAPANフェイスシール

※スタンプラリー限定アイテム!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-e8f5a655c0d3ee35ea4ccf463f50bc57-562x266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【チケット販売中】第109回日本選手権

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-b7f112005c5af233339f0cce3fe3dd22-780x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日程:7月4日(金)~6日(日)
会場:国立競技場(東京)
種目:男子17種目、女子17種目
時間:https://www.jaaf.or.jp/jch/109/timetable/
・1日目(7月4日):競技開始 14時頃/競技終了21時頃
・2日目(7月5日):競技開始 11時30分頃/競技終了19時頃
・3日目(7月6日):競技開始 14時頃/競技終了19時頃

▼チケット詳細はこちら
 https://www.jaaf.or.jp/jch/109/ticket/
▼大会情報はこちら
 https://www.jaaf.or.jp/jch/109/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=YtQzzNllJqc ]



新しい楽しみ方!数量限定の新席種登場!

プレミアムホスピタリティ/ホスピタリティ(エリア指定)【数量限定】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-a1dd525bac090e1a3d83942539a24c34-584x190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


観戦+お食事+感動体験。特別な1日をお届けします!
・メダリストやレジェンドアスリートとの交流
・専用入場ゲート/競技前後に使える涼しいラウンジ
→通常の観戦では味わえない体験をぜひ!

????‍????‍????親子プレミアムシート(指定席)【数量限定】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-0a78aa79bad975b7ff9c65913da81c52-875x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


家族で特別な観戦体験を!
・グラウンドレベルでフィニッシュを間近で体感
・トップアスリートとのハイタッチのサプライズも!?
(※決勝後選手のみ。選手のコンディションによってはハイタッチが難しい場合がございます。)
・中学生以下の子どもを含む2枚以上から申込可能

????SS席プレミアム(指定席)
・フィニッシュライン近くの迫力満点エリア
・選手の全力の走りを間近で応援!

????3日間通し券(S席・A席)・S席(エリア指定)
・S席(エリア指定)→ 通常で購入するより、3,000円お得!
・A席(自由席)→ 通常で購入するより、1,000円お得!
→ 陸上ファンにおすすめの通し券です!

????団体割引
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-3e2fc6433f10a883e632f831fa86a75e-488x212.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・ホスピタリティ:5枚以上(3日間合算)
・S席/A席:各日13枚以上から
※申込は6月26日(木)12:00まで
申込方法:https://www.jaaf.or.jp/jch/109/ticket/


国立満員プロジェクト

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/718/25141-718-48b0bc77fc41a8d3d2e6fc213f00724b-1680x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年、日本選手権は国立競技場で開催されます。
このプロジェクトは、その会場を“満員”にし、
選手と観客が一体となって熱く盛り上がる空間をつくるためのキャンペーンです。

現地で応援できる方は、ぜひ国立競技場へ!
来場が難しい方も、キャンペーンに参加登録することで“気持ちで”参加可能です。

★特設サイト (https://www.jaaf.or.jp/2025/ns/) では★
1.「国立満員リレー」:選手・関係者・ファンのX(旧Twitter)投稿がつながる応援企画
2.「みんなの一歩」:賛同者数が可視化されるカウンター
(※回答いただいたGoogleフォームで人数がカウントされます!)

PR TIMESプレスリリース詳細へ