ヴィラフォンテーヌ 羽田空港 “DBJ Green Building 認証” 最高評価「5つ星」を獲得
配信日時: 2025-06-24 18:00:44
日本最大のエアポートホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港が国内トップクラスの卓越した 「環境・社会への配慮」がなされた建物に与えられる “DBJ Green Building 認証” 最高評価を獲得
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小森智之、以下「当社」)が運営する日本最大(※1)のエアポートホテル「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」は、ホテル用途向けの「DBJ Green Building 認証」において、最高評価となる「5つ星(★★★★★)」を取得いたしましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69368/141/69368-141-4743e6f7a2af83f5665ae129689127ee-3900x2953.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港(東京都大田区)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69368/141/69368-141-0cf2cbee6ce0b3d823780d92e2b21757-2391x1856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」のある「羽田エアポートガーデン」は、羽田空港第3ターミナル直結という交通利便性に加え、施設最上階には天望天然温泉「泉天空の湯 羽田空港」や、イベントホール・会議室、バスターミナルの他、レストラン・ショッピングエリアなどの商業施設を構える複合施設です。
空港直結という立地ポテンシャルを最大限に生かし、国際線旅客等の利便性向上と国際交流や都市観光に資する賑わい創出の新拠点として、インバウンドやビジネスパーソン、国内旅行や出張、日帰り観光まで、あらゆるお客様に対して特別な体験をご提供できるよう、施設を基軸に持続可能な価値の創出に取り組んでおります。
今回の認証では、環境・社会へ卓越した配慮と極めて高い防災性・安全性を具備している点と、省エネルギーに資する各種設備・機器等の導入は元より、利用者の快適性・利便性に配慮した付帯施設・運営サービス等を積極的に導入し、環境負荷低減と利用者満足度を高い次元で両立している点、そして、所有者と運営者による一元管理・運用が強みで今後更なる運用改善が期待できる点が評価され、最高評価の取得に至りました。
※1 「日本最大のエアポートホテル」とは、日本国内のエアポートホテルとして、同一建物内にある客室数は日本最大であることを表現しています。(2024年11月 株式会社JTB総合研究所調べ)
■プレスリリース(PDF版)はこちら:
d69368-141-214dac0aad89bba784593c25fec1a48c.pdf
■本件に関するお客様からのお問い合わせ
ヴィラフォンテーヌ 総合予約センター
03-6302-0508(9:00~20:00)
■本件に関する報道機関・メディアからのお問合せ
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社 広報担当
050-3112-3983(平日9:00~18:00)
リリースについて
※ 本リリースの内容は2025年6月19日時点のものです。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- PlayStation(R)5/PlayStation(R)4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』「GQuuuuuuX(ジークアクス)」と「白いガンダム」が参戦!!「7周年前月祭」も開催中!06/26 18:11
- 第一学院高等学校、異文化交流と国際問題の理解を目的とした「フィリピンオンライン留学」を2025年7月28日 (月)~30日(水)に開催06/26 18:10
- 【福岡大学】工学研究科電子情報工学専攻の学生2人が学会で受賞しました06/26 18:10
- ミュージカル『白爪草』2026年1月上演決定!【音楽・歌詞:ヒグチアイ/脚本・歌詞原案:福田響志/演出:元吉庸泰/出演:屋比久知奈、唯月ふうか】06/26 18:10
- 成女高等学校 高校生が学ぶ「リーダーシップ」の授業を開講しました06/26 18:08
- 最新のプレスリリースをもっと見る