【東京都板橋区】投票でゲット!つながるオリジナル投票記念カード
配信日時: 2025-06-11 10:00:48
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/178/129038-178-4ca00036ec9162cb5071a60b1d7710e0-1691x1117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
下段/6月都議会議員選挙、上段/7月参議院議員選挙
【概要】
板橋区は、令和7年度6月都議会議員選挙、7月参議院議員選挙において、区内の投票所で投票を行った人のうち、希望する方に対し、「いたばし花火大会」をイメージしたオリジナルデザインの投票記念カードを配布します。
投票記念カードは6月と7月の各選挙において異なっており、それぞれの投票記念カードを並べると、一つのイラストとなるようデザインされています。デザインは、区がブランドとして推進している「絵本のまち板橋」の要素を取り入れた絵本テイストのデザインとなっており、2017年にボローニャ国際絵本原画展に入選し、区におけるイベント等において数多くイラストを手がけている絵本作家オオノ・マユミさんがデザインを手掛けています。
なお、投票記念カードは各期日前投票所及び当日投票所にて配布され、なくなり次第終了となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/178/129038-178-25be0b595f2bfdfa9dd83bd1d2040d69-1224x898.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2枚の投票記念カードを並べたイメージ
昨年10月に執行された衆議院議員選挙(小選挙区)の板橋区における投票率は10代が42.9%、20代が36.5%、全体が54.0%であり、若年層の投票率が低い状況にあることから、今回の投票記念カードの取組を通して、少しでも選挙に対する堅苦しいイメージを和らげるとともに、若年層を中心とした有権者に投票所に足を運んでもらうきっかけを生み出すことを目的としています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/129038/table/178_1_6e2a0f1ba499a7ee8da1dce395bb920f.jpg?v=202506120316 ]
※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「東京都板橋区」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【ルイ・ヴィトン】スーパーラッキーデーを彩る日本限定新作ウィメンズウォレットとキーケースを発売07/09 02:15
- 3年目に突入! 哲学対話で探る“海の可能性”「ざわザワ高校~海の未来をつなぐ哲学~」第1回授業を開催しました!07/09 02:15
- 戦略の不在や実行リソースの不足までを支援する『事業戦略の策定支援』の提供を開始07/09 02:15
- 「エセ関西人」大集合!? buz #エセ関西弁ボイスフィルターを活用したSNSキャンペーンを7月8日より開始!07/09 02:15
- 2025MBAサマースクール受講者募集!07/09 02:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る