LIVING ROOM CAFE by eplusにて“サンデー・ブランチ・クラシック”がスタート 日曜の午後、渋谷のカフェでブランチをしながら、気軽にクラシックを楽しむちょっと特別なひととき 

プレスリリース発表元企業:株式会社イープラス

配信日時: 2015-09-18 10:00:00

渋谷の新しいカフェスポット「LIVING ROOM CAFE(リビングルームカフェ) by eplus」は2015年9月20日に“日曜日の午後に誰でも気軽にクラシック音楽のライブ演奏を楽しめる企画”として“サンデー・ブランチ・クラシック”をスタートします。初回の演奏者は、注目の新星、21歳の反田 恭平。


【テーマはとにかく気軽にクラシック】
クラシック音楽といえば、堅苦しいイメージが付きまとうもの。チケットも高額、開演中も静かに身動きできず、知識がないと楽しめない…そんな印象が一般的にはあります。しかし、クラシックは19世紀の当時から貴族のためだけの音楽ではなく、大衆に向かっても開かれた芸術であり娯楽、まさに音を楽しむ、『音楽』です。

“サンデー・ブランチ・クラシック”は「アーティストの邸宅へゲストを招待する」というコンセプトのもと、ゆったりした空間とステージを取り囲む席配置を行っており、近い距離感でライブ演奏を楽しめます。

選曲は誰もが一度は聴いたことがある名曲を予定。家族、友人と気軽にランチや会話を楽しみながら、または一人でコーヒーなど飲みながら、気軽に上質なクラシック演奏が楽しめます。チケット、予約などは必要無く、通常の飲食料にミュージックチャージ500円が追加されるだけと非常にリーズナブルとなっています。


【初回出演者は話題の若手ピアニスト反田 恭平】
12月より定常化を予定している本シリーズ。第一回目となる今回の出演者に今もっとも注目を集めている若手ピアニスト、反田 恭平が決定。

反田は第81回日本音楽コンクールで11年ぶりに高校生で優勝、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に首席(日本人初の最高得点)で入学し、5月にイタリアで行われた「チッタ・ディ・カントゥ国際ピアノ協奏曲コンクール」古典派部門で優勝するなど各方面より大注目を浴びています、先日21歳になったばかりの若手のホープ。今回の出演はモスクワ在住の反田が「LIVING ROOM CAFE」に来店した際、ライブも出来る同店舗の雰囲気を非常に気に入ったことから話が進んだとのことです。

今後も普段ワンコインではなかなか聴くことができない一流の演奏家が登場する予定です。


【渋谷のカフェで優雅なひと時】
クラシック好きはもちろん、ピアノやヴァイオリンが好きな人、ただ美味しいランチを楽しみたい人、あらゆる人がクラシック音楽に触れる絶好の機会です。各所で“伝説の夜”を作っている反田 恭平の極上の演奏をカフェで優雅に聴ける日曜日は特別な午後になるはず。渋谷でランチをしながら、クラシックの新しい形を楽しむ、これまでのクラシックの概念を上書きする『音も舌も心も楽しめる』イベントにしていきます。

“LIVING ROOM CAFE by eplus”は渋谷の真ん中に300席を超える収容人数を誇り、アメリカンダイナーを意識した食事を楽しめるカフェです。『より身近に音楽やアートがある生活』がテーマとなっており、毎晩生演奏のライブも行われ、顧客から預かったミュージックチャージ(一律300円)とチップは、その日の出演アーティストに全額渡されるなど、アーティストと客席の新しい出会いを提供し、カジュアルな支援によりアーティストが活動しやすい環境つくりにつとめるなど、渋谷の新しい大人のスポットとして話題を集めています。


【イベント情報】
「LIVING ROOM CAFE by eplus」“サンデー・ブランチ・クラシック”
日時 :2015年9月20日13:00、15:00 (各30分を予定)
会場 :LIVING ROOM CAFE by eplus(渋谷区)
出演者:反田 恭平

※演奏中食事、会話OK
※児童入場可
※予約不可
※飲食代の他に一人につき一律500円のミュージックチャージあり
※混雑状況により相席の可能性あり
※満席の場合入場出来ない可能性あり

詳しくはLIVING ROOM CAFE by eplus公式サイトまで
http://livingroomcafe.jp/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press