「肩こり」の原因は首?「頚長筋(けいちょうきん)」に注目!肩こりや首のこりなど不調から身体を守る方法 3/23(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』
配信日時: 2025-03-20 17:10:00
今回のテーマは「~肩こりの原因は首?~厄介なサボり魔・頚長筋」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1318/15357-1318-6dc93d3d463e0aef0eef80881f305d5d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月23日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。
今回のテーマは「~肩こりの原因は首?~厄介なサボり魔・頚長筋」
男女とも悩む人が多い国民病「肩こり」。何度揉んでも治らず痛みがぶり返す場合は、意外なところに原因があるかもしれません。それが、肩こりの原因として最近注目されている「頚長筋(けいちょうきん)」。頚長筋とは、首の骨の前面にあり最も深い場所にある筋肉。厚さたった1ミリの小さな筋肉ですが、頚長筋が働くのをサボると首の筋肉がこわばり、自立神経が混乱。肩こり以外にも頭痛・めまい・慢性疲労・胃腸障害など、さまざまな不調につながる恐れがあるのだとか。そこで今回は、サボりがちな頚長筋をシャキッと目覚めさせ、肩こりや首のこりなどあらゆる不調から身体を守る方法を専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1318/15357-1318-07d0c3b791d4eed5bb416dbca9e2e656-3228x2152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●頚長筋とは?
●頚長筋のサボり度をチェック!
●頚長筋がサボる原因
●頚長筋がサボるとなぜ肩こりに?
●亀首になると症状を悪化させる負のスパイラルが!
●亀首にならず首に負担をかけない姿勢は?
●亀首の対策は?
●肩こり軽減!超簡単エクササイズ
<1.亀首を改善 頭を正しい位置に「肩甲骨クローズ」>
<2.頚長筋を目覚めさせる「にわとりエクササイズ」>
<3.頚長筋を鍛える「顎引き起床エクササイズ」>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=u6_dXJbhzCU ]
【放送日】2025年3月23日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~肩こりの原因は首?~厄介なサボり魔・頚長筋」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社CBCテレビ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 本日より、大分ハローキティ空港 開港。装飾 第1弾としてフォトスポットや限定グッズをお披露目へ ハーモニーランドのある #大分から世界へHELLO04/13 16:49
- 本日4/13、2025年大阪・関西万博が開幕。カルティエ、「ウーマンズ パビリオン」を共同出展。04/13 16:18
- 焼きたての〈ゆかり〉が買えるファクトリーショップが初登場!04/13 15:45
- 【岡山大学】「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム(O2IP)第29回~コネクテッドビークルを活用したウェルビーイング関連サービス・製品アイデア~〔4/24,木 岡山大学津島キャンパス〕04/13 15:03
- 世界中のSNSで話題!総いいね数100万超。クラゲ傘からマヌルネコまで“偏愛商品”が大集結。「felissimore[フェリシモっと] 大阪・関西万博店」がオープン04/13 15:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る