『50代からのキャリアデザイン研修』の提供を開始
配信日時: 2025-02-04 15:30:00

アビリティーセンター株式会社(本社:愛媛県新居浜市、代表取締役社長:三好 輝和、以下 アビリティーセンター)は、50代以降の社内外での働き方を考えるワークショップ「50代からのキャリアデザイン研修」の提供を開始しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424949/LL_img_424949_1.jpg
50代からのキャリアデザイン研修
■提供開始の背景
近年、日本の社会構造は大きな転換期を迎えています。特に、少子高齢化による労働人口の減少や年金・定年再雇用を取り巻く制度改正にともない、シニア世代の働き方は大きな影響を受けることが予想されます。
年金制度においては2022年に受給開始の上限年齢が70歳から75歳に引上げられました。また、高年齢者雇用安定法では、企業が希望者全員に65歳まで雇用機会を確保することが2025年4月より義務付けられます。これらにより、年金受給時期を遅らせて受給額を増やすことや、長期間にわたって働くことが一般的になると考えられます。また、企業側もシニア世代の労働力を有効に活用するために、柔軟な働き方や職場環境を整備することが求められています。例えば、短時間勤務やテレワークの導入、再教育やスキルアップの機会提供などが挙げられます。
アビリティーセンターは、いずれ迎える未来の選択肢を、前もって増やしておく必要があると考えます。50代以降のキャリアを新たな視点で描き、社会で活躍し続ける人材となっていただきたいと思い、本研修の提供を開始しました。この研修が、50代を迎える方の人生を活気づけ、ひいては社会全体の活性化に繋がればと願っています。
■研修内容
グループワーク内で、これまでの経験、ご自身の未来について発表していただきます。その後、未来の選択肢を創造するために最も大切である「今をどう過ごすか」について、グループワークで意見交換をしながらその輪郭を描いていきます。ベテラン講師陣がクラス全体の進行を行い、発表者に対する個別フィードバックにより全体の気づきを深めていく構成です。
■研修実施までの流れ
アビリティーセンターでは、企業の研修担当者様と打ち合わせを重ね、実施前から実施後まで研修の運営をサポートしております。実施時期や時間帯、開催方法は人数やご要望に沿ってご提案いたしますので、まずはお問い合わせください。
研修の詳細・お問い合わせはこちらから>>
https://www.ikusei-kensyu.jp/featured/career-design-over50s.html
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「アビリティーセンター株式会社」のプレスリリース
「自己啓発・資格取得」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 近鉄グループ公式求人サイト「近鉄おしごとステーション」をリニューアル!03/17 14:00
- 北海道限定商品の生食感チェルシーにヨーグルトスカッチ味が新登場 函館市ふるさと納税で限定受付03/17 14:00
- 首都高初の夜間におけるドローンを活用した点検に向けた実証実験の実施03/17 14:00
- 日光初!三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の和スイーツ専門店「日光もなか」が2025年3月15日グランドオープン!03/17 14:00
- 韓国・ソウルの春の「プランエスクリニック」にて3月~4月ご来院の方限定“痩身キャンペーン”開催!03/17 13:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る