【埼玉県】新たに10団体が埼玉版スーパー・シティプロジェクトに取り組みます
配信日時: 2025-01-28 16:00:00
~プロジェクト参加団体は56団体に拡大~
埼玉版スーパー・シティプロジェクトは、令和3年度から市町村のエントリー受付を開始し、現在46団体がコンパクト、スマート、レジリエントの3つの要素を兼ね備えた持続可能なまちづくりに取り組んでいます。
このたび、新たに10団体がエントリーしたことでプロジェクトに取り組む市町村数が56団体に拡大しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/104306/561/resize/d104306-561-278353-pixta_112219390-0.jpg ]
【知事会見URL】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20250128.html
● 令和6年度新規エントリー10団体及びプロジェクト名
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/561/104306-561-626ff809dbc1322fc9b6e1d52716f28c-800x625.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10団体のエントリーシートは、県ホームページに掲載していますので、以下の
URLから御覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/super-city/saitama-super-city/entry.html
【参考】
1 プロジェクトに取り組んでいる46団体
(1)令和3年度エントリー11団体
さいたま市、熊谷市、秩父市、入間市、和光市、久喜市、毛呂山町、小川町、鳩山町、横瀬町、美里町
(2)令和4年度エントリー18団体
所沢市、本庄市、春日部市、戸田市、朝霞市、桶川市、北本市、蓮田市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、白岡市、三芳町、小鹿野町、神川町、上里町、寄居町、宮代町、杉戸町
(3)令和5年度エントリー17団体
川越市、川口市、行田市、飯能市、加須市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、蕨市、志木市、新座市、八潮市、日高市、伊奈町、川島町、長瀞町
2 埼玉版スーパー・シティプロジェクトホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/super-city/saitama-super-city.html
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「埼玉県」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 伝統工芸×カルチャーを生み出すブランド「トラカル」にトラカル製ソフビ『快獣ブースカ』が登場!03/18 09:00
- JMDC、厚労特別研究班とともにドラッグ・ロス解消に挑む~ 未承認医薬品の国内患者数をビッグデータ等で明らかに ~03/18 09:00
- Ora2の新アンバサダーにFANTASTICSが就任!毎日のオーラルケアで一日を前向きに頑張る女性にエールを送る。新WEBCM「FUN HAMIGAKI! FUN DAYS!」3月21日(金)より公開03/18 04:00
- NaaS Teams Up with Xiaomi Auto - What It Means for the EV Charging Landscape03/17 21:26
- 【跡見学園女子大学】3月29日(土)にオープンキャンパスを開催!~2026年度に開設予定の情報科学芸術学部(設置認可申請中)を紹介します03/17 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る