テレビでも話題の「カカオ弁当」がハートに!?渋谷限定ショコラティエ「レイカカオ」のバレンタイン、全国イベントにも登場。環境にやさしい取り組みも。

プレスリリース発表元企業:株式会社ラ・テール

配信日時: 2024-01-10 15:10:00

株式会社ラ・テール(本社所在地:東京都世田谷区、代表取締役:小林 健太郎)が手がけるブランド「レイカカオ」は、2024年バレンタイン向けラインナップをご紹介します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-cd7382dbbb8b6bb2864275c34a0eca51-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「カカオなのにお弁当?!」テレビでも話題のカカオ弁当の梅干し(…?)が、今だけハートになっちゃいます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-355aa043a094d2cb6f0eba4bd0831fd4-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格:1缶 ¥3,672(税込)
テレビでも話題の「カカオ弁当」、バレンタイン仕様

お米に見立てたライスパフの真ん中には、梅干しならぬハートが!
本格的なボンボンショコラやマンディアン、柚子ショコラやキャラメルクランチなどチョコ好きにはたまらないラインナップのお弁当が、バレンタイン仕様になりました。気持ちの伝わるプレゼントです。



店頭で大人気の「タルトショコラ」、ギフトパッケージで登場

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-c34d9ee85b8eeecd09b50531f71a1aa0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




ガナッシュとグラサージュショコラを二層にした贅沢ショコラタルト。タルトはサブレショコラの配合で、ホロホロとしたやさしい食感です。エクアドルやサントメプリンシペ、ドミニカ共和国などから取り寄せたオーガニックカカオを使ってガナッシュをおつくりしています。ノワール、フランボワーズ、エキゾチック(パッションフルーツ等)の3つの味わいを、ギフト用に1つのパッケージにお詰めしました。渋谷限定の人気商品が、全国イベントでもお楽しみいただけます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-0f679325a9898d16d55f5f80fb44db49-2756x1837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


個包装でプレゼントしやすい、贅沢仕様の「カカオサンド」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-1a903290627f488d7ced26db7a0e77f0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-4d91988b4c55443244e421fa1233535b-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格:5個入 ¥2,160(税込)

サクサクショコラサブレに、パリッとチョコレート、中にはまるでボンボンのような、カカオ37%のなめらかガナッシュ…一粒に凝縮したおいしさの詰まったカカオサンドです。個包装で気軽なプレゼントにもおすすめですが、味はコスパ大!!贅沢なチョコレート体験をどうぞ!



まるでカカオポッド!色とりどりが美しい「ガトーカカオ」

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-232b6b3fbd10a3408946ac963fd9336c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




色とりどりのカカオポッドをイメージしたカカオの形の焼き菓子です。ブラウニー生地の中に、ノワール・ルージュ・パッション・カシス・抹茶と柚子5つの味のクリームを挟み、それぞれのパウダーをあしらいました。チョコレート通の方にこそ召し上がっていただきたい、本格派のお菓子です。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-269cd471f34a45fdeb3ab19ca39cf3cb-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格:5個入 ¥1,512 / 10個入¥3,024(ともに税込)※画像は10個入

バレンタインイベント出店情報

北海道
札幌丸井今井 2024年1月25日(金)~2月14日(水)

関東
横浜そごう2024年1月24日(水)~2月14日(水)

関西
あべのハルカス近鉄 2024年1月31日(水)~2月14日(水)
神戸大丸 2024年1月24日(水)~2月14日(水)
大丸京都 2024年1月24日(水)~2月14日(水)

中国
広島福屋2024年2月1日(木)~2月14日(水)
※出品のみ

九州
博多阪急 2024年1月24日(水)~2月14日(水)

レイカカオの環境への取り組み

REICACAOというチョコレートブランドを通して、私たちがやりたいこと。
それは、「携わる全ての人が幸せになる」ということ。
カカオ農家の方、カカオビーンズを輸送する方、カカオビーンズを焙煎する職人、チョコレート職人、そして私たちの商品を手に取ってくださるお客様、すべての人が豊かな時間を過ごすことができるように- またお買い上げいただいた売り上げの1.2%をカカオの苗としてカカオ農家に還元する取り組み、資源ゴミとなったパッケージはすべてリサイクルでき新しい資材となる- 人と人をつなぎ、環境を循環する、私たちはその一部として社会に貢献できるような次世代のブランドをつくります。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-60257e05e187ef73d0ebf360798fe4df-1074x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

カカオ基金

売上の一部が生産地に寄付され、苗木の購入をサポートする取り組みを行なっています。(※1)
ご購入いただいた商品の1.2%を生産地に寄付し、苗木の購入をサポートします。また原材料のチョコレート購入の際にも100円/1kgの寄付をしています。
例えば、カカオ弁当1缶をご購入いただきますと苗木1/3本分、ガトーカカオ10個入をご購入いただきますと1/3本分の苗木をサポートすることができます。
1本の苗木から、100gの板チョコで換算すると約10枚分のチョコレートができます。
植樹後2年で数個のカカオポッドが実り、3年で収穫が始まり、5年後やっと生産量が最大となります。苗木1本から約40個ほどのカカオポッドが収穫でき、カカオポッド1個からは約40gのカカオ豆がとれます。1本の苗木から約1.2kgのカカオ豆、つまり、1.4kgのチョコレートができあがります。
ご協力会社さま:東急百貨店さま、株式会社たこ満さま、株式会社美十さま
(※1 生産地への寄付は、サンエイト貿易株式会社が取り組む「Happy Organic Cacao Project」を通じて行なっています)

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-f9652e96edbd045c9ee382650dfacb21-1074x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サステナブルデザイン

REICACAOのデザインは、驚くほどにシンプル。
赤と白以外ほとんど色がないパッケージがショーケースに並びます。
環境への配慮として、包装やインク面をなるべく少なくしたデザインを心がけました。
「地球温暖化の原因となるCO2排出量の削減」と「石油資源の節約」のため植物由来の原料を一部使用したバイオインキをなるべく使用しています。
すべてのパッケージ商品はリサイクルできる素材で作成しており、また商品製造の際に出る廃棄に関しても抑えていく企業努力をいたします。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88503/22/88503-22-5410c57e0b10171487f9b6ae4bbb544c-1074x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ