フェルム ラ・テール美瑛 × PEANUTS

プレスリリース発表元企業:株式会社ラ・テール

配信日時: 2023-07-28 19:15:41

人気のバターチーズサンドとPEANUTS キャラクターが初コラボレーション!

株式会社ラ・テール(本社所在地:東京都世田谷区、代表取締役:小林 健太郎)が東京都内や北海道、大阪に展開してる「フェルムラ・テール美瑛」は、世界中で愛され続けているアメリカのコミックをもとにしたブランド「PEANUTS」と初めてコラボレーションいたします。2023年8月5日(土)より人気のバターチーズサンドのPEANUTSコラボレーションパッケージを各地の店舗・オンラインショップにて発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/88503/18/resize/d88503-18-20321d7e8c7100b1f752-6.png ]

"SNOOPY Loves NATURE" 北海道の大自然をテーマにしたオリジナルデザイン

1950 年に新聞コミックで連載がスタートし、70 年以上経った今でも世界中で愛され続けている PEANUTSのキャラクターたち。コミックの中で、自分自身、周りの人たち、地球を思いやる大切さを描いてきた PEANUTS。2023年の日本のテーマ「SNOOPY Loves NATURE」に合わせて、「自然に生きる」をコンセプトに自然の恵みを活かしたものづくり、生産者さんとの繋がりを大切にしてきた、フェルムラ・テール美瑛がコラボレーションすることになりました。第一弾商品では、コミックにも出てくるフレーズ “WHAT A BEAUTIFUL SIGHT...ALL OF NATURE(なんと美しい 光景だろう...すべての自然が)”にピッタリな、フェルムラ・テール美瑛の本店がある北海道の景色をイメージした、バターチーズサンドのギフトボックスを販売いたします。大自然で読書をするチャーリー・ブラウン、うっとり景色を眺めるスヌーピー、ぴょんぴょんと飛び跳ねて自然を楽しむウッドストックと仲間たちがピクニックしている様子をデザインしました。2種類のコラボレーションパッケージのバターチーズサンドを詰め合わせることができます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/88503/18/resize/d88503-18-060764667ee2a04bb909-5.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/88503/18/resize/d88503-18-670e47c81d72db08068f-5.png ]

バターチーズサンドスヌーピーコラボレーション商品
発売日:2023年8月5日(土)
お日持ち:製造日より18日(常温)
展開商品:スヌーピー バターチーズサンド ダブルクリーム 1個454円(税込)
スヌーピー バターチーズサンド ダブルチョコレート 1個497円(税込)
スヌーピー バターチーズサンド 6個入2種アソート 1箱3122円(税込)
販売店舗:
<北海道>フェルムラ・テール美瑛本店、丸井今井札幌本店
<関東>そごう横浜店、渋谷東急フードショー店、伊勢丹新宿店、エキュート品川店
<関西>阪急うめだ本店(8月9日より発売)
<オンラインショップ>https://shop.cake-cake.net/laterre/index.phtml

「バターチーズサンド」とは
北海道の素材のおいしさを生かしておつくりした2層のクリーム仕立ての常温タイプのバターチーズサンド。
美瑛産小麦を使用しておつくりした3枚のサブレで、2層のクリームをサンドしました。
クリームのおいしさを引き立てるサブレは「美瑛の風」と名付けた北海道美瑛町産のオリジナルブレンド小麦を使い、隠し味にオホーツクの塩をほんのり加えています。
生地を仕込んでから寝かせることにより、薄く焼き上げたサブレは心地よい食感で生地そのものの深い味わいもお楽しみいただけるようにおつくりしました。
「ダブルクリーム」はホワイトチョコレートに北海道産バターを合わせ、北海道産クリームチーズパウダーを加え、まろやかで風味豊かな味わいに仕上げました。
「ダブルチョコレート」はダークとミルク2種類の有機チョコレートを北海道産バター、クリームチーズと合わせたミルキーなチョコレートクリームです。オーガニックココアを使用したサブレでサンドしました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/88503/18/resize/d88503-18-e94b3fc16b42086bf4f7-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/88503/18/resize/d88503-18-62f118e41374e62e2532-5.jpg ]












<参考>
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。
「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
■関連URL
日本のスヌーピー公式サイト
http://www.snoopy.co.jp/
日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
https://www.facebook.com/SnoopyJapan
日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」
https://twitter.com/snoopyjapan

PR TIMESプレスリリース詳細へ