事前登録者数3,000名突破!セキュリティカンファレンス「Security BLAZE 2023」二日間の見どころをまとめた予告動画を公開【網屋】
配信日時: 2023-11-13 11:00:00
11/15(水)-11/16(木)開催。日本の組織はサイバーセキュリティの課題と、どう向き合うべきなのか?
サイバーセキュリティサービスを提供する株式会社網屋(東京都中央区 / 東証グロース:4258 / 以下、網屋 )は、2023年11月15日(水)と11月16日(木)の2日間にわたり開催する、セキュリティカンファレンス「Security BLAZE 2023~なぜ、日本のセキュリティレベルは低いままなのか?~」について、注目セッションの見どころをまとめた予告動画を公開致しました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=A1raUID_99s ]
ティザー動画視聴:https://youtu.be/A1raUID_99s
セキュリティカンファレンス「Security BLAZE2023」とは?
セキュリティ人材の不足、経営層の意識・関心、限られた予算、導入による利便性の低下……
日本の組織はサイバーセキュリティの課題とどう向き合うべきなのか?
「Security BLAZE2023」は、日本を代表するサイバーセキュリティの専門家や企業が一堂に会し、サイバーセキュリティの最新動向や脅威への対策などを中心に講演を行う、日本最大級のオンラインセキュリティカンファレンスです。
サイバーセキュリティの第一人者であるサイバーディフェンス研究所の名和利男氏や、つるぎ町立半田病院の須藤泰史氏による特別講演をはじめ、具体的な対策方法やツールのご紹介など、「サイバーセキュリティ対策」を考えるうえで、重要な28以上のセッションとコンテンツを無料でご視聴いただけます。
▼イベント詳細はこちら
https://www.amiya.co.jp/securityblaze2023/?utm_source=amiya&utm_medium=press&utm_campaign=securityblaze2023
11/15(水)注目セッション
[画像1: https://prtimes.jp/i/27033/166/resize/d27033-166-65ea0702d69a632a0533-3.png ]
10:10 - 10:50
サイバーセキュリティに割り当てる人的リソースと予算の最適化
「組織の内外における状況変化を適宜認識する重要性」
名和 利男(株式会社サイバーディフェンス研究所/専務理事・上級分析官)
13:00 - 13:30
"セキュリティ先端企業“のはずが、なぜ?
「米国金融機関を襲った個人情報大規模流出事件の真相」
徳丸 浩(EGセキュアソリューションズ株式会社/取締役CTO)
14:30 - 15:00
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」から見る
インシデント発生時の情報開示・公表の諸問題について
蔦 大輔(森・濱田松本法律事務所/弁護士)
16:00 - 16:30
セキュリティはコストではなく戦略投資
「年1億以上の予算をかける部品メーカーのグッドプラクティス」
寺岡 篤志(日本経済新聞社/記者)
11/16(木)注目セッション
[画像2: https://prtimes.jp/i/27033/166/resize/d27033-166-5d202f41b95c395b7a61-3.png ]
10:10 - 10:50
あの日、半田病院で何が起こっていたのか?当事者が語る
「サイバー攻撃により電子カルテが停止した60日間」
須藤 泰史(つるぎ町立半田病院/つるぎ町病院事業管理者)
13:00 - 13:30
「生成AIを使った情報セキュリティマネジメント」
杉浦 隆幸(日本ハッカー協会/代表理事)
14:30 - 15:00
情報の罠
「日本が直面する新しいサイバー脅威、影響力工作」
齋藤 孝道(明治大学サイバーセキュリティ研究所/所長・教授)
16:00 - 16:30
【スペシャル対談】元海外特殊部隊員に記者が直撃
「狙いは?国家間サイバー攻撃に企業も巻き込まれる将来」
大佐(所属非公開/元海外特殊部隊員・ホワイトハッカー)
国内有数のサイバーセキュリティ企業21社が大集結!
[画像3: https://prtimes.jp/i/27033/166/resize/d27033-166-2018b5d6eb2e282d3794-2.jpg ]
Amazonギフト券 3,000円分プレゼントキャンペーン実施中
[画像4: https://prtimes.jp/i/27033/166/resize/d27033-166-367851d5cd81a1e95be6-3.jpg ]
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/27033/table/166_1_0b64493c081a7e7ec8c4280e99bd2cd5.jpg ]
▼ 株式会社網屋
セキュリティの力で社会の成功を守る、サイバーセキュリティ企業。AIテクノロジー搭載のログ分析ソリューションを主力とした「データセキュリティ事業」と、”ICTインフラのクラウド化”をコンセプトにSaaSネットワークを提供する「ネットワークセキュリティ事業」を展開。国産メーカーならではの独自性と扱いやすさで、セキュリティ市場をリードしています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/27033/166/resize/d27033-166-8269ed5e29cb357f2b7a-4.png ]
Webサイト:https://www.amiya.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社網屋」のプレスリリース
- <7/3(木)14:30~> サイバーセキュリティ連盟主催「助成金を活用したセキュリティスキルアップ研修のススメ」セミナーを開催06/19 10:03
- 網屋とPFUが代理店契約を締結06/05 11:03
- 網屋とNTT Comの資本業務提携について05/14 16:34
- 「株式会社網屋」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【インタビュー記事公開】越境EC・インバウンド市場で注目される「一次情報」の活用──株式会社ジグザグの実践事例を紹介07/23 02:45
- テクノア代表が登壇「どう継ぐ?どう託す?ぶっちゃけ事業承継サミット」7月31日、名古屋で開催07/23 02:45
- 【第2弾講演者発表!】標準化と品質管理全国大会202507/23 02:45
- 神戸北野ノスタオリジナル土産 発売1ヶ月記念!神戸北野ノスタ × 神戸紅茶コラボプレゼントキャンペーンを開催!07/23 00:15
- 「サンキューマート」と「サンエックス」のコラボ第2弾!「こげぱん」「モノクロブー」の限定アイテムが8月下旬より発売!07/23 00:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る