【波佐見町ふるさと納税】返礼品のレビュー投稿で《波佐見焼》のプレゼントがもらえる!『ありがとう企画』開催いたします!

プレスリリース発表元企業:株式会社スチームシップ

配信日時: 2023-08-09 14:49:32

「波佐見(はさみ)」にちなんで、先着833名様にプレゼントをお届け!ぜひご感想をお寄せください!

株式会社スチームシップ(本社:長崎県波佐見町折敷瀬郷、代表取締役 藤山雷太)は、2017年6月より長崎県波佐見町のふるさと納税業務を一括で受託。今回「楽天ふるさと納税」と「ふるさとチョイス」にて、レビュー投稿でプレゼントがもらえる「ありがとう企画」を開催いたしますのでお知らせいたします。



波佐見町ふるさと納税 「ありがとう企画」特集ページはこちら
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f423238-hasami/html/present-campaign.html(楽天)
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/42323/16806?city-product_original(ふるさとチョイス)
[画像: https://prtimes.jp/i/123175/10/resize/d123175-10-60d4cb19d3eb82874b7e-0.jpg ]


先着833名!返礼品のレビューを書いて『ココロばかりのありがとうプレゼント』をもらおう!


【応募期間】
2023年8月31日(木)まで
※期間中であっても規程数に到達次第終了しますので、予めご了承ください。

【応募方法】
期間中に楽天市場・ふるさとチョイスより、返礼品のレビューを投稿ください。
※商品レビューとショップレビューなど、複数ご記入いただいた場合もプレゼントはお1人様につき1つとなります。

【プレゼント内容】
今話題の「波佐見焼」を使用した『ココロばかりのありがとうプレゼント』をご用意しております。
何が届くかは、お楽しみに!
※発送は2023年9月中を予定しております。


皆さまからいただいたご感想を参考に、より良いふるさと納税の企画・運営に繋げて参ります。
波佐見町ふるさと納税サポート室一同、心よりお待ちしております。



長崎県波佐見町について


波佐見町は長崎県のほぼ中央、東彼杵郡北部の内陸部に位置し、長崎県内で海に面していない唯一の町です。人口は約1万4千人の小さな町で、今話題のやきもの「波佐見焼」の産地として注目を集めています。

波佐見町の返礼品は3,700商品以上、そのうちの約9割が「波佐見焼」です。ずっと使い続けていただける、とっておきのうつわを波佐見町からお届け!皆さまからお寄せいただいた温かいご寄附は、子どもたちの健全育成事業をはじめ、魅力的なまちづくりに役立てております。

ふるさと納税とは?
https://www.furusato-tax.jp/about?top_linker

波佐見町ふるさと納税サイト
https://www.rakuten.co.jp/f423238-hasami/(楽天)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/42323(ふるさとチョイス)

寄附の使い道
https://www.furusato-tax.jp/city/usage/42323


■株式会社スチームシップについて
ふるさと納税制度を通して「地域のブランド価値を上げていく」ことを目標に、返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者および行政への技術支援、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。また、返礼品の紹介だけでなく、観光情報や生産者へのインタビュー記事なども盛り込んだ「ふるさと納税カタログ」(2022年度実績:21自治体・合計71.9万部)を制作、発行。「地域が積極的に選ばれる社会をつくる。」をVISIONに掲げ、まち全体の活性化(地方創生)ならびに若者がイキイキと働く地域づくりを目指しています。


■会社概要
会社名 :株式会社スチームシップ
代表者 :代表取締役 藤山 雷太
本社  :〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F
設立日 :2017年4月13日
資本金 :1億円
従業員数:195名(2023年8月9日現在)
事業内容:地域密着型ふるさと納税支援事業、地域活性化支援事業
URL   :https://steamship.co.jp/


■本リリースに関する問い合わせはこちらから
https://steamship.co.jp/contact/

PR TIMESプレスリリース詳細へ