日本最大級の釣具データベース『TACKLE BOX』サービス開始

プレスリリース発表元企業:株式会社アングラーズ

配信日時: 2023-05-24 10:00:00

釣果投稿SNSアングラーズの400万件以上の釣果に紐づく「今、使われているタックル」がひと目でわかる釣具データベース

釣果記録ができる釣りSNS「ANGLERS」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、 代表取締役:若槻嘉亮)は、2万点以上の釣具が比較できる、日本最大級の釣具データベース『TACKLE BOX』のサービスを開始いたしました。



https://tacklebox.anglers.jp/
[画像: https://prtimes.jp/i/19379/39/resize/d19379-39-cca518f87649f8e0cab9-0.jpg ]


■TACKLE BOXとは?
タックルボックスは、サービス開始時で2万点以上の商品データを保有する日本最大級の釣具データベースです。釣具の情報や細かいスペックデータが網羅されているだけでなく、各メーカーの商品同士を比較する機能も実装されており、商品の検討、比較、購入をタックルボックス内で完結させることができるサービスとなっています。
 
■今、使われているタックルがわかる
対象魚から、釣果から、釣り人から、様々な角度から、今どんな釣具が使われているかがわかります。そしてその釣具の本当に釣れている魚種が一目瞭然になります。地域や海域によって、使うロッドやリール、ラインの太さ、仕掛けもルアーもそれぞれ変わってきます。タックルボックスでは、その地域の釣果やクチコミからベストな釣具を導き出すことが可能です。
 
■メーカーを横断した釣具比較ができる
タックルボックスなら、メーカーを横断した釣具のスペック比較が簡単にできます。釣具をお気に入り登録することで、複数の釣具を一覧にして比較することができるので、釣具の購入を検討する際に、各メーカーのサイトを行ったり来たりする必要はありません。
 
■釣果に紐づく「信頼できるクチコミ」を見れる
新しい釣具を購入する際はわくわくと不安でいっぱいですよね。タックルボックスのレビューは、アングラーズの400万件以上の釣果に紐づく「信頼できるレビュー」ばかりです。釣具を買う前に一度タックルボックスを見てみましょう。
 
■株式会社アングラーズについて
「釣りで人生を豊かに」をビジョンに掲げ、釣り人が共有し、繋がり、学び、購入する環境をつくっています。釣り専用SNSとして、釣り場の検索や釣り人同士のコミュニケーションが円滑に進む場所をつくり、釣り人が釣りにより熱中しその熱量を伝播する環境を実現します。
 
商号:株式会社アングラーズ
所在地:東京都町田市原町田6-9-8アエタ町田4階
設立:2012年10月
代表者:若槻嘉亮
資本金:8億1453万5694円(資本準備金含む)
事業内容: 釣り専用SNS「ANGLERS」の企画・開発・運営、その他関連事業
URL: https://corp.anglers.jp/

釣り専用SNS「ANGLERS」
https://anglers.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ