株式会社イマジナは、4月17日(月)、管理職向けの勉強会を東京にて開催します!

プレスリリース発表元企業:株式会社イマジナ

配信日時: 2023-04-12 09:52:20

管理職に今必要な「マネジメントの力」とは?

株式会社イマジナ( https://www.imajina.com/ )は、4月17日(月) 10:00~11:30 東京にて、管理職に求められる役割についてお伝えする管理職向け勉強会を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48039/248/resize/d48039-248-3f96ef44231b1895bdd8-2.jpg ]




管理職に求められる役割は10年前と大きく変わっている

管理職というと、若手からは「大変そう」「なりたくない」と敬遠されがちなポジションだ。
しかし、管理職に求められる能力や役割は今大きく変わってきている。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48039/248/resize/d48039-248-4bffeaae6e4827d6d78c-0.jpg ]

上のグラフからは、管理職が10年前よりも効率的に、また創造的に働くことが求められているということがわかる。また、ボトムアップで社員の意見を拾いながら進めていく力も必要になっている。
しかし、今の管理職世代はそのさらに上の管理職を見て育っているため、このように求められているスキルはわかっていてもなかなか実行できないというギャップが生まれがちなのも確かなように思われる。

[画像3: https://prtimes.jp/i/48039/248/resize/d48039-248-80dd7f8724e0a917ef6a-1.jpg ]

また、こちらのグラフからは、現在の管理職には「マネジメント」「伝える力」「コーチング」などが求められており、管理職自身そのことに自覚的であることがわかる。
しかしこれらのスキルも、企業で働く中で教えられてきたものではないため、なかなか身につけられず苦戦している管理職も多いと予想される。

まとめると、現在の管理職には、仕事を一人で前に進めていく力ではなく「チームの力を最大化させる力」「部下を育成するスキル」などが求められているといえる。
これらを身につけ、生涯活躍できる人材になるためにも、いま管理職にとって「学び直し(リスキリング)」は必須である。


管理職勉強会で学べること

イマジナの管理職勉強会では、
・組織のビジョンを理解し部下に伝える方法
・部下の成長を促すコミュニケーションとは
・部下のモチベーションの高め方
などのマネジメントに関する最新コンテンツを学ぶことができる。
スキルアップしたいとお考えの管理職の方や、社員が前向きに働ける組織をつくりたいとお考えの経営者の皆様にぜひご参加いただきたい。


勉強会概要

90分で劇的に変わるヒントがここに!管理職ブランディング勉強会
日 程:2023年4月17日(月)
時 間:10:00~11:30
場 所:〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目3−13 東京建物日本橋ビル
会場名:コングレススクエア日本橋 3階 ルームA
参加費:無料
講 師:関野 吉記 株式会社イマジナ 代表取締役社長
お申込:https://www.imajina.com/seminar/entry/3400?utm_source=pr&utm_medium=pr&utm_campaign=230417pr

PR TIMESプレスリリース詳細へ