ふなっしー、ピコ太郎の爆笑記者会見で話題。「情熱大陸」でも密着取材された人気同時通訳者、橋本美穂さん初の著書が本日ついに発売!!

プレスリリース発表元企業:株式会社朝日出版社

配信日時: 2023-04-08 16:45:26

朝日出版社は2023年4月8日(土)に『英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語』(橋本美穂 著)を刊行いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/38445/141/resize/d38445-141-da9e9c4c316b39cf2160-0.jpg ]

言葉の本質を捉え、伝わる表現を生み出すその秘訣、知りたくありませんか?

「客寄せパンダ」「鶴の一声」「逆ギレ」など、
・そもそも英語にない
・英語で何と言ったらいいのかわからない
・直訳では確実に通じない
日本語をスッキリ伝える表現を収録。

53の言葉を通じて著者が英語を生み出すまでの思考回路を丁寧にたどることができ、アウトプットに役立つ発想法が身に付きます。
「こう考えれば伝わる英語になるのか!」と膝を打つこと間違いなしです。


[画像2: https://prtimes.jp/i/38445/141/resize/d38445-141-4c941a9baf9976795902-2.jpg ]




楽しく読めるのに勉強になる、本書ならではの工夫

著者オリジナルの会話例
橋本美穂さん自ら、登場人物になりきって会話の吹き込みを担当!
作った英語を実際に使うとどんなふうになるのか再現しています。

ネイティブの深掘りコメント付き
それぞれの表現には、イギリス出身のスタンダップコメディアンBJ Foxさんによるコメントが付いています。
新たに生まれた表現や日本語特有の言い回しが英語ネイティブにどのような印象を与えるのかがわかり、多角的な視点を得られます。

コラムを5本収録
「gender neutralityについて考える」「語彙の広げ方」など、通訳者ならではの発想がわかります。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/38445/table/141_1_677252b23b153710505e3dce8db58674.jpg ]




橋本美穂さんについて


[画像3: https://prtimes.jp/i/38445/141/resize/d38445-141-e1131be19472fb8de049-1.jpg ]

1975年米テキサス州ヒューストン生まれ。幼少期をカリフォルニア州サンマテオで過ごす。兵庫県立神戸高等学校卒業後、慶應義塾大学総合政策学部へ進学、アジア経済開発学を専攻する。卒業後、キヤノン株式会社に総合職として入社し、コピー機などの事業企画を担当。同社に勤めながら通訳者養成学校夜間コースを修了し、入社9年目に通訳者になることを決意。2006年に退職し、日本コカ・コーラ株式会社の社内通訳を1年間務めたのち、フリーランスの会議通訳者となる。得意分野は金融、IT、マーケティングなど。これまでに担当した案件は6000件以上。月刊英語学習誌『CNN English Express』で人気コーナー「英語にないなら作っちゃえ!」を連載中。


書誌情報

『英語にないなら作っちゃえ! これで伝わる。直訳できない日本語』
◎ISBN:978-4-255-01330-5
◎Cコード:0082
◎判型:A5判 /並製
◎ページ数:192
◎定価:本体1,600円+税
◎URL:https://www.asahipress.com/bookdetail_lang/9784255013305/
◎刊行:2023年4月8日発売

PR TIMESプレスリリース詳細へ