株式会社フォーバル連結子会社である株式会社アイテックが「えるぼし2段階目」に認定

プレスリリース発表元企業:株式会社フォーバル

配信日時: 2022-07-13 11:00:00

~女性が活躍する企業と認められる~

『「新しいあたりまえ」を創造し続ける』ことを掲げる、次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、東証プライム市場(証券コード:8275)以下「フォーバル」)の連結子会社である株式会社アイテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:加納 敏行、以下「アイテック」)は、女性活躍推進法に基づく「えるぼし2段階目」(2つ星)に6月27日付で認定されました。



[画像: https://prtimes.jp/i/104276/2/resize/d104276-2-a764e04b0e4068322e85-0.jpg ]




「えるぼし認定」とは

女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業を認定する制度で、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出を行った企業が、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つの評価項目に応じ3段階で評価されます。

アイテックは「採用」以外の4つの基準を満たし「2段階目」の認定を受けました。アイテックは今後も更なる女性の活躍を推進すべく、より働きやすい職場環境を作り、全社員がその能力を十分に発揮できるように取り組んでまいります。


認定基準

・「えるぼし1段階目」(1つ星):5つの基準のうち1つ又は2つの基準を満たしていること
・「えるぼし2段階目」(2つ星):5つの基準のうち3つ又は4つの基準を満たしていること
・「えるぼし3段階目」(3つ星):5つの基準の全てを満たしていること


株式会社アイテックとは

「人材・教育分野」を担う中核企業として、1983年にITエンジニアの登竜門である情報処理技術者試験のための教育サービスを開始して以来39年、これまで延べ法人約11,000団体、130万人への教育実績がある「IT教育サービス事業」と、企業の生命線であるネットワークを支える高度な専門知識を有するエンジニアを育成しネットワークにおけるソリューションを創造する「人材派遣事業」を手掛けています。この両事業により、日本産業界全体のDX人材育成の加速に向けて取り組んでいます。

■会社概要
社名  :株式会社アイテック
代表  :代表取締役社長 加納 敏行
創業  :1983年(昭和58年)5月14日
設立  :2005年(平成17年)6月7日
所在地 :東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町6階
URL :https://www.itec.co.jp/


株式会社フォーバルとは

企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーであるフォーバル(資本金:41億50百万円、東証プライム市場【証券コード:8275】)は、中小・中堅企業を対象に「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の5分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。詳しくは、ホームページ(https://www.forval.co.jp/)をご参照ください。

■会社概要
社名  :株式会社フォーバル
代表  :代表取締役社長 中島 將典
設立  :1980年(昭和55年)9月18日
所在地 :東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル14階
URL :https://www.forval.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ