INDUSTRIAL-XがDX実現の具体策を議論する「Conference X in広島2022―デジタルや新技術の活用”Utilization”―」を4月27日に開催

プレスリリース発表元企業:株式会社INDUSTRIAL-X

配信日時: 2022-03-10 10:00:00

https://lp.industrial-x.jp/conf-x-hiroshima_2022



デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役:八子 知礼、以下INDUSTRIAL-X)は、4月27日(水)にDXの先にある “産業の未来” を描き、発信するカンファレンス「Conference X in 広島 2022」を開催することをお知らせします。
※1:DX(デジタルトランスフォーメーション):データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
[画像: https://prtimes.jp/i/51016/39/resize/d51016-39-6ea9ee81c2b0298310df-0.png ]

「Conference X in 広島 2022」:https://lp.industrial-x.jp/conf-x-hiroshima_2022

■「Conference X in 広島 2022」開催の背景と趣旨
DXの先にある “産業の未来” を描き、発信するConference Xは、5回目を迎え、この度は広島にて開催します。今回は中国地方の企業の中でも、デジタルや新技術活用“Utilization“を通じた様々な企業の取組事例をもとに討議いたします。参加者共々、気づき、学び、共感し、そして行動へと繋がる大きなムーブメントを創出していくことを目的としたカンファレンスです。

■開催概要
名称:Conference X in 広島 2022 ―デジタルや新技術の”活用(Utilization)”―
日時:2022年4月27日(水)13:00-17:30(17:30- 現地参加者限定の名刺交換会)
会場:広島市南区民文化センター「スタジオ」(〒732-0816 広島市南区比治山本町16番27号)
参加方法:名刺交換会付会場参加(10,000円)/ オンライン視聴(無料*事前登録制)
対象:ビジネスパーソン、起業家、テーマに関心のある方
主催:株式会社INDUSTRIAL-X、一般社団法人中国経済連合会
共催:広島大学AI・データイノベーション教育研究センター
後援:中国新聞社
協力:一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
協賛:一般社団法人中国経済連合会、株式会社ジョイゾー
メディアパートナー:ZDNet Japan
お申し込みサイト:https://lp.industrial-x.jp/conf-x-hiroshima_2022

■セッションテーマ
13:30-14:20【セッション1】「Utilization for Business」
~ビジネスを変革するデジタルや新技術活用~
デジタルやデータの活用によって、さまざまな業界でこれまで実現し得なかったビジネスモデルが構築されつつあります。このセッションでは、デジタル時代における新たなビジネスモデルの構築やそれに至った経緯、今後見据えるビジョンを討議します。
【登壇者】 *順不同
株式会社バイタルリード 代表取締役 森山 昌幸 氏
株式会社フジワラテクノアート 代表取締役副社長 藤原 加奈 氏
株式会社山本金属製作所 代表取締役社長 山本 憲吾 氏
株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼(モデレータ)

14:30-15:20【セッション2】「Utilization for Workstyle」
~デジタルを活用した業務モデルのスマート化~
このセッションでは、デジタルやデータ、新技術の活用によって業務モデルのスマート化、情報共有の円滑化、それによる新たな価値創出に取り組む企業に登壇いただき、実際の取り組み事例の全貌をご紹介いただきながら今後見据える未来を討議します。
【登壇者】 *順不同
株式会社総社カイタックファクトリー 取締役 工場長 横山 巧 氏
東洋電装株式会社 代表取締役 桑原 弘明 氏
広島電鉄株式会社 専務取締役 仮井 康裕 氏
株式会社Surpass 代表取締役CEO 石原 亮子 氏(モデレータ)

15:30-16:20【セッション3】「Utilization of the Data」
~データを徹底的に使いこなす~
データやデジタルの活用はあくまで手段であり、大切なのは「なんのために活用するのか」ということ。このセッションでは、「美味しい酒を造る」という目的を追求した結果「人が」徹底的にデータ活用をしている旭酒造、桜井社長と、昨今企業が渇望する「データ人材」の内製化に取り組むANA西郷氏が討議します。
【登壇者】 *順不同
旭酒造株式会社 代表取締役社長 桜井 一宏 氏
全日本空輸株式会社 デジタル変革室 イノベーション推進部 担当部長 西郷 彰 氏


16:30-17:20【セッション4】「First-step for Utilization」
~新技術導入をためらう人に贈る金言~
変革するためには「活用」という具体的な行動も必要ですが、何よりも「何のために改革するのか」という目的が最も重要です。このセッションでは、熱い想いを持ち変革を進める企業と、数々の企業の変革に立ち会ってきたモデレータが、変革の目的の見つけ方やそこから活用へと踏み出すための方法について討議します。
【登壇者】 *順不同
株式会社ウーオ代表取締役 板倉 一智 氏
株式会社PHONE APPLI 代表取締役社長 石原 洋介 氏
CIO Lounge 友岡 賢二 氏(モデレータ)

■株式会社INDUSTRIAL-Xについて
企業名:株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアル・エックス)
代表者:八子 知礼
所在地:東京都港区東麻布3丁目8-2 麻布マルカビル9F
概要:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要なあらゆるリソースを最適かつワンストップで提供することによって、企業および自治体の次世代型事業への構造変革をスピーディに支援するResource as a Service(R)ビジネスを行っています。具体的にはあるべき姿のコンサルティング、IoT/デジタルソリューションの目利きと導入、現場改革リーダーとしての参画、事業評価などを費用の払い方まで含めたサブスクリプションで提供します。それらをサービスとして実現した「Resource Cloud」を提供しています。
URL:https://industrial-x.jp/

■「Resource Cloud」概要
DXを実現するための様々な商材(リソース)を、度々対面接触することなくワンストップかつオンラインで調達可能とするサービスです。経営アドバイスから変革に必要なDXソリューションや人材をオンライン月額課金のサービスとして提供します。
URL:https://resource-cloud.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ