愛知学院大学が名古屋市防災表彰を受賞 -- 避難行動計画の策定や、地区防災カルテの作成などの活動が評価される
配信日時: 2021-10-07 20:05:03
愛知学院大学(学長:引田弘道)は2021年10月1日(金)に、名古屋市が進める防災施策に貢献又は功労した団体に贈呈される、名古屋市防災表彰を受賞しました。
■名古屋市防災表彰の贈呈について
名古屋市防災表彰は、名古屋市が進める防災施策に貢献又は功労いただいた市民や団体に対し、その功績を讃えるとともに、市民等の防災意識に一層の高揚を図ることを目的に行っております。本来は防災危機管理局が表彰式を行うことで、名古屋市から感謝の意を表し、受賞される団体などに表彰状を贈っていました。しかし今回は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発出されていたことから表彰式が中止になったため、代わりに名古屋市北区より表彰状が贈呈されました。平成29年度に創設された制度で、今回は3回目の表彰式となります。
■本大学の地域防災力向上への協力について
・平成25年11月に愛知学院大学と名古屋市北区役所の連携に関する協定を締結。避難行動計画の策定や、地区防災カルテの作成などの様々な事業に関して、検討環境の提供や学生や教員の参加を実施。
・学生消防団が防災訓練へ参加する等地域防災力向上のための活動に積極的に協力。
■名古屋市北区 小林靖弘区長 コメント
愛知学院大学様におきましては、日頃から防災・減災にむけた多大なるご尽力をいただき、感謝の意を表すとともに、今後も地域防災力の向上のためより一層連携を深めていきたいと考えています。
「名古屋市防災表彰の贈呈」に関する概要は下記の通りです。
【日時】2021年10月1日 11:00~11:30
【場所】愛知学院大学名城公園キャンパス ハブキューブ3階会議室
【出席者】
・名古屋市北区役所
区長 小林 靖弘氏、区政部長 中島 聡氏、総務課長 黒柳 延明氏
主査(防災) 宮島 啓章氏
・愛知学院大学
社会連携センター所長 後藤 俊明、社会連携センター幹事 鈴木 慎太郎
名城公園キャンパス事務局長 植田 和次、名城公園キャンパス事務室事務長 春日 聡
社会連携センター顧問 西脇 正倫、社会連携センター 藤井 勉
▼取材に関する問い合わせ先
総務部総務課 磯部、加藤
TEL:0561-73-1111 (代)
(または、広報事務局:共同ピーアール 村尾、加守田、村上 aigaku-pr@kyodo-pr.co.jp )
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
- 国内初、静岡文化芸術大学が「フェアトレード大学」認定2度目の更新06/20 14:05
- さとふるの達人として、遠藤憲一さんが初登場! 新テレビCMを6月21日より放映開始06/20 11:00
- 札幌市、エン・ジャパンを通し 「スタートアップ支援のプロ」採用決定06/20 10:01
- 「国・自治体・公共機関」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 国分寺市初! 国分寺駅北口隣接の商業施設へ出店 ゴンチャ ミーツ国分寺店06/21 20:45
- 横浜赤レンガ倉庫で「雨の日クーポン」キャンペーン開催!“雨の日だけ”もらえる限定クーポンで、いつもより“お得”に楽しもう!06/21 20:45
- 未体験の爽快感でお口スッキリ!ナチュラル処方の『SWAG(スワッグ)』歯磨き粉30gが、6月20日発売「VOCE」8月号 書店限定付録に登場!06/21 18:45
- 9.11をきっかけに生まれた「LOVE&PEACEプロジェクト」が記憶と想いを胸にフェリシモから10のブランドで再始動。基金つきTシャツを販売06/21 18:45
- K-BALLET TOKYO山本雅也と岩井優花が出演!日本発新作バレエ『クレヨン王国の十二か月』が2025年12月に公演決定!06/21 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る