第一回 三陸花火競技大会2021のロゴをWITH ALS代表 武藤 将胤氏が視線だけで制作

プレスリリース発表元企業:FIREWORKS株式会社

配信日時: 2021-08-08 10:15:24

「コロナ禍でも全ての挑戦者に希望を届けたい、世界中に勇気やワクワクを届けたい」という想いを胸に、東北の復興と全ての人が自分らしく挑戦できるボーダレスな社会を創造に向けて共創

 三陸地域の団体・個人が中心となって発足した「三陸花火競技大会実行委員会」(岩手県陸前高田市、実行委員長 浅間勝洋)は、2021年10月9日(土)に岩手県陸前高田市にて開催される「第一回 三陸花火競技大会2021」(https://sanrikuhanabi.com)のロゴ制作を一般社団法人WITH ALSの代表であり自らも難病ALSと闘う武藤 将胤氏(以下、武藤さん)に依頼し、この度ロゴが完成しましたので、発表いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/79321/6/resize/d79321-6-ea8c1d2fcb9b5806f8c6-0.png ]

 WITH ALSは、「ALSの課題解決を起点に、全ての人が自分らしく挑戦できるボーダレスな社会を創造する」ことをミッションにこれまでもエンターテインメント・テクノロジー・ヒューマンケアの分野で様々な活動を行って来ています。

 元々三陸花火競技大会実行委員会のメンバーと縁があった武藤さん。2021年1月28日リリースした「EVERYONE,CHALLENGER.(feat.androp)」(https://withals.com/post/?id=444)は武藤さんが手掛けた音楽とアートのコラボレーション作品。その作品に込められた「コロナ禍で先行きが見えない中、全ての挑戦者に希望を届けたい」という想いは、三陸花火競技大会が掲げる「コロナ禍だからこそ世界中に希望や勇気やワクワクを届けたい」「若者の活躍出来る場にしたい」「三陸花火は常に新しいことに挑戦する」 という想いそのものでもあると感じ、同じ想いを持つクリエイター武藤さんに制作を依頼させて頂きました。

 本ロゴはリモート打ち合わせや武藤さんの視線入力装置で制作されています。発想と目でクリエイティブの限界に挑戦し続ける武藤さん。視線のみで制作されたこのロゴは、コミュニケーションツールのOriHime eye、視線入力装置tobii EyeMobile Plusを活用しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/79321/6/resize/d79321-6-a6eda3a2902a1c1f0310-3.jpg ]


 武藤さんは今回の制作について「従来の花火競技大会のビジュアルを覆すべく、世界に届くようにスタイリッシュなデザインを心掛けたほか、三陸から世界に咲かすというメッセージを込めて、SANRIKUから打ち上げられた多彩な花火が世界中の空に咲く様子を表現致しました。」と語っています。

 また、「三陸花火競技大会は、日本のみならず世界に、希望のメッセージやエネルギーを届ける花火競技大会になると信じています。ドローンや配信の最新テクノロジーを活用することで、これまでは見ることが出来なかった光景を、世界中の人達や、日本でも障がいなどの様々な制約により外出困難な人達にも届けることが出来ます。 そんな沢山の世界中の感動を想像しながら、世界に向けて皆様の希望の花火を咲かせてください。」という応援のコメントも頂いております。

 世界のDX化により、世界中どこにいても、どんな人でも参加が出来、一緒にモノを創ることができる時代が到来しています。世界中のみんなで創り上げる花火大会こそが、三陸花火の象徴であると思い、このプロジェクトに武藤さんと挑み、実現に至りました。本プロジェクトを通じて、すべての人が自分らしく挑戦をすることの背中を押し、花火が本来持つ「悪疫退散」「無病息災」「五穀豊穣」という意味と共に希望と勇気を世界中の皆様に届けたいと思います。

武藤 将胤 (むとう・まさたね) / EYE VDJ MASA

[画像3: https://prtimes.jp/i/79321/6/resize/d79321-6-b76cb0b5205fa4b69fb3-2.jpg ]


1986年ロサンゼルス生まれ、東京育ち。 難病ALS患者。 一般社団法人WITH ALS代表理事、コミュニケーションクリエイター、EYE VDJ。 過去には広告会社・博報堂にて、様々な大手クライアントのコミュニケーションプラン立案に従事。


三陸花⽕競技大会実行委員長 東北株式会社/FIREWORKS株式会社 CEO 浅間 勝洋

[画像4: https://prtimes.jp/i/79321/6/resize/d79321-6-4aa5b62a5dee0da3b935-1.jpg ]


震災以降は陸前高田市などの被災地でボランティア活動を継続。活動を継続する中で、さまざまな人との信頼関係が育まれ、同市に住む多くの人たちに「来いよ」と呼ばれたことで19年12月に神奈川県から陸前高田市へ移住。
花火大会の着想は、同じくボランティア活動を通して被災地での人脈があった花火業者のマルゴー(山梨県市川三郷町)の斉木智社長との出会いがきっかけ。斉木社長と、震災から10年の節目となる21年に、陸前高田市で大きな花火大会をしようと計画。20年・21年にプレイベントを実施。開催費用の一部をクラウドファンディングで集める。8月から2カ月間の支援者数は1089人。目標の倍となる1000万円を超える金額が集まった。

インタビューなども可能です。ご興味持っていただいた方は、下記報道関係者お問い合わせまでご連絡ください。

三陸花火競技大会2021 開催概要 https://sanrikuhanabi.com
◆名称:三陸花火競技大会 2021 – SANRIKU Fireworks Competition -
◆日時:2021年10月9日(土)
◆開場時間:12:00~
◆花火打ち上げ時間:19:00~20:30
◆開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市)
◆来場者:チケット購入者、旅行ツアー参加者、クラウドファンディング寄付者など20,000名程度(全席有料)
◆主催:三陸花火競技大会実行委員会
◆共催:陸前高田市
◆企画:FIREWORKS株式会社
◆制作:株式会社PIVOT
◆配信:株式会社ニューピークス
【 SNS 】
Facebook:https://www.facebook.com/sanrikuhanabi
Twitter:https://twitter.com/sanrkuhanabi
Instagram:https://instagram.com/sanrikuhanabi
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSJFfsExE/

【三陸花火に関するお問い合わせ先】
FIREWORKS事務局
お問い合わせフォーム → https://forms.gle/aYdsXRcpATUw9qqJ6
電話番号:050-5526-3851(対応可能時間:10:00~17:00 ※土日祝日も対応しております。)

PR TIMESプレスリリース詳細へ