BABY JOB株式会社のプレスリリース

2024年5月より都市型保育園ポポラー全59園で紙おむつのサブスク「手ぶら登園(R)」の利用が開始
  • 配信日時
  • 2024-05-31 13:00:00
保育関係者向け「子ども・保育者のためのトイレトレーニングの進め方」セミナーをオンラインで無料開催
  • 配信日時
  • 2024-05-31 10:30:00
梅雨のカビ対策に!使い捨てで衛生的な食事用紙エプロン・手口ふきサブスク「手ぶら登園(R)」の導入施設が1,000施設を超える
  • 配信日時
  • 2024-05-16 10:30:00
保育関係者向け「保育士の定着につなげる!人材育成セミナー」を無料オンライン開催
  • 配信日時
  • 2024-05-14 10:30:00
紙おむつのサブスク「手ぶら登園(R)」の導入施設が5,000施設を突破
  • 配信日時
  • 2024-05-09 13:50:00
【茨城県で2番目の導入!】茨城県水戸市で紙おむつのサブスク「手ぶら登園(R)」の利用が決定
  • 配信日時
  • 2024-05-07 10:30:00
保育関係者向け「保育現場で知っておきたいセキュリティ対策セミナー」を無料オンライン開催
  • 配信日時
  • 2024-03-26 10:30:00
子育て支援サービスを提供するBABY JOB株式会社が第11回京信・地域の起業家アワード「優秀賞」を受賞
  • 配信日時
  • 2024-03-25 10:30:00
香川県三豊市で紙おむつのサブスク「手ぶら登園(R)」の利用が決定
  • 配信日時
  • 2024-03-22 11:00:00
厚生労働省からの通達で状況が好転。公立保育施設で使用済みおむつの持ち帰りは大幅に減少。
  • 配信日時
  • 2024-03-21 17:45:46
【公民連携】練馬区の新子育て支援プロジェクトに手ぶら登園が参画
  • 配信日時
  • 2024-03-21 11:00:00
4月の”保育園デビュー”に不安を抱くママパパを応援!SNSでの応援メッセージ企画を実施
  • 配信日時
  • 2024-03-19 10:30:00
保護者に「ご飯などの主食」を持参させている公立保育施設は約4割
  • 配信日時
  • 2024-03-12 13:50:00
異次元の少子化対策として拡充を進める「産後ケア事業」、利用率はたった3割に留まる。利用者の9割が「おすすめしたい」と回答するものの、利用ハードルは高い状況
  • 配信日時
  • 2024-02-29 10:30:00
4月からこども誰でも通園制度のモデル事業が拡大、約半数の保育士が「保護者にとって良い制度である」と回答!
  • 配信日時
  • 2024-02-27 10:10:00

 1 2 3 4 5 6  次へ進む