ADRの日本株はトヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、三菱商<8058>、HOYA<7741>、資生堂<4911>、TDK<6762>、オムロン<6645>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル109.53円換算)で全般堅調。
11/28 07:47
[本日の想定レンジ]27日は米NYダウが42.32ドル高の28164.00、ナスダック総合指数が57.24pt高の8705.18、シカゴ日経225先物が大阪日中比110円高の23590円。
11/28 07:46
銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
TATERU<1435> 228 -11
25日の長い上ヒゲを引き続き意識。
11/28 07:32
27日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円14銭から109円61銭まで上昇し、109円54銭で引けた。
11/28 07:16
■既存株主に配慮、発行株数の9.37%(200万株)20億円の規模で
東亜建設工業<1885>(東1)は11月27日の夕方、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、普通株式200万株(自己株式を除く発行済株式総数9.37%)、または取得総額20億円を上限として、2019年11月28日から20年3月31日まで実施する。
11/28 07:15
銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
メディパルホールディングス<7459>2511 -70
医薬卸4社に対し談合の疑いで強制捜査との報道うけ。
11/28 07:15
■成長が期待される半導体用クリーンパイプなどの精密細管で高い技術力
神戸製鋼所<5406>(東1)と丸一鋼管<5463>(東1)は11月27日の夕方、神戸製鋼所の100%出資の連結子会社であるコベルコ鋼管株式会社(以下、コベルコ鋼管)の全株式を丸一鋼管に譲渡することと、全株式を取得することを各々発表した。
11/28 07:14
日本時間28日午前0時に発表された米・10月コアPCE(個人消費支出)価格指数は予想を下回り、前年比+1.6%となった。
11/28 00:12
日本時間27日午後10時30分に発表された米・7-9月期GDP改定値は予想を上回り、前期比年率+2.1%に上方修正された。
11/27 22:42