少量であってもアルコール摂取は健康害する カナダで12年ぶりに指針改定

2023年2月2日 17:31

印刷

記事提供元:スラド

カナダで「少量であってもアルコールは健康を害する」とのガイドラインが発表されたそうだ。ガイドライン改訂の理由として、近年の研究で「年齢、性別、民族、アルコール耐性、生活習慣に関係なく、飲酒は全ての人にダメージを与える」ということが判明したためだとしている(時事ドットコム、)。

カナダ薬物使用・依存症センター(CCSA)が改訂した新たなガイドラインでは、1杯を、ビール(アルコール度数5%)で341ミリリットル、ワイン(同12%)で142ミリリットル、蒸留酒(同40%)で43ミリリットルと定義した。また飲酒によるリスクを、1週間当たりの消費量別に「0杯」「1~2杯」「3~6杯」「7杯以上」の4段階に分類。0杯は「リスクなし」、1~2杯は「低リスク」、3~6杯は「乳がんや結腸がんなどを発症する危険性が高まる」、7杯以上は「高リスク」となっている。 

スラドのコメントを読む | カナダ | ビール

 関連ストーリー:
蒸しパンを食べるとアルコールが検知される 2022年11月03日
米国家運輸安全委員会、新車へのアルコール検知システム搭載義務付けを勧告 2022年09月24日
ロシア政府高官がウクライナ侵攻のストレスでアルコール依存に 2022年09月21日
1日からのアルコールチェック義務化に対応した社用車管理システム「FREEKEY社用車予約」 2022年04月06日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事