関連記事
Tencent製オンラインゲーム、中国で新規認可されない状況が1年以上続く
記事提供元:スラド
headless 曰く、 中国政府の国家新聞出版署 (NPAA) は 7 日、6 月分の国産オンラインゲーム認可リスト 60 本を公開した(South China Morning Post の記事)。
NPAA は国産ゲームの新規認可リストを 2019 年 6 月以降毎月発表していたが、2021 年 7 月分として 87 本が発表されて以降、2022 年 4 月分として 45 本が発表されるまで新規認可がない状態が続いていた。6 月分が発表されたことで認可の正常化が期待されるが、4 月・6 月ともに大手 Tencent Holdings (腾讯) と NetEase (网易) のタイトルが 1 本も含まれていない。NetEase のタイトルは昨年 7 月分に 1 本含まれていたが、Tencent の国産タイトルが認可されたのは 2021 年 5 月分が最後となっている。このような状況を受けて、香港市場で Tencent の株価は昨年 7 月比 34 % 下落しており、NetEase も同期間で 7.5 % 下落しているとのことだ。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 政治 | インターネット | ゲーム | IT | 中国
関連ストーリー:
日本に文化侵略された米国でゾンビと戦うアクションRPG「昭和米国物語」 2022年01月12日
中国当局のゲーム規制により、ゲーム関連会社1万4000社が閉鎖と報じられる 2022年01月07日
中国政府、グローバル版Steamへのアクセス規制を強化した可能性 2021年12月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- 東北大、緑内障の早期発見にも寄与するスマホゲーム「METEOR BLASTER」 8/ 8 17:39
- Valveの携帯ゲーム端末「Steam Deck」、日本での予約を開始 8/ 5 16:53
- VR HMD「Meta Quest 2」、8月から大幅値上げ 7/28 16:57
- 「Minecraft」がNFT禁止を明言 理念に反する 7/27 08:28
- Minecraftカップ2022全国大会、まもなく応募開始 今回のテーマは?
7/24 17:08