関連記事
日本郵船は株式3分割と今期増配など好感され戻り高値を更新
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■商船三井は3月末に分割を実施済みで川崎汽船にも分割期待が
日本郵船<9101>(東証プライム)は5月27日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は6%高の1万1290円(660円高)まで上げ、戻り高値を大きく更新している。26日の15時に3月決算と株式3分割、2023年3月期の実質増配などを発表し、好感買いが先行した。
株式分割は、2022年9月30日を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する当社普通株式1株につき、3株の割合をもって分割する。海運大手では商船三井<9104>(東証プライム)が22年3月末を基準日として3分割を行った。このため、残る海運大手の川崎汽船<9107>(東証プライム)にも株式分割の期待が浮上し、川崎汽船は高値を更新している。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・【特集】今期純利益10%以上増益予想でPER市場平均下回る株(2022/05/09)
・【特集】尹韓国次期大統領が代表団派遣、韓国と関係の深い銘柄(2022/04/26)
・【特集】成長戦略を積極開示した関連株に注目、下値をマーク(2022/04/25)
・【特集】NTTとKDDI高値更新、半導体・海運・商社に続くか(2022/04/21)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- マザーズ先物の活用方法 vol.1~上半期の振り返りと下半期の見通し~ 8/ 8 15:46
- クオールホールディングス 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原検査キット国内製造販売承認申請 8/ 8 15:37
- 新興市場銘柄ダイジェスト:すららネットは大幅に続落、HOUSEIがストップ高 8/ 8 15:33
- 高千穂交易 1Qは2ケタ増収・大幅な増益、好調な業績推移で第2四半期連結業績予想を上方修正 8/ 8 15:33
- 三機工業 1Q、減収減益も次期繰越高は増加、150万株の自己株式取得、消却を実施予定 8/ 8 15:03