関連記事
記事提供元:フィスコ
*13:23JST 日経平均は147円安、高値警戒感が継続し利益確定売り
日経平均は147円安(13時20分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっている。一方、ファーストリテ<9983>、中外薬<4519>、テルモ<4543>などがプラス寄与上位となっており、ファーストリテが1銘柄で140円程押し上げている。セクターでは、鉱業、証券商品先物、その他金融業、鉄鋼、非鉄金属が値下がり率上位、電気・ガス業、空運業、医薬品が値上がりしている。
日経平均はマイナス圏で推移している。引き続き高値警戒感から利益かくて売りが出やすく、また、香港ハンセン指数などが下落していることも東京市場の重しとなっているようだ。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- NY外為:ドル続落、ダウ先物55ドル安 4/19 22:11
- 日経平均テクニカル:小幅に3日続伸、十字線は売り買い拮抗を示唆 4/19 18:15
- 19日の日本国債市場概況:債券先物は151円43銭で終了 4/19 17:43
- 欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、欧州通貨にらみも米中関係悪化に警戒 4/19 17:25
- 日経平均は小幅に3日続伸、方向感乏しく一進一退 4/19 16:09
広告
広告
広告