関連記事
Google、Androidロボットの折り紙を開発
記事提供元:スラド
headless 曰く、 GoogleがAndroidロボット(頭部のみ)の折り紙を開発し、折り方を公開している(Android Policeの記事、 折り方: PDF、 動画)。
Android折り紙はソフトウェアエンジニアのLisa Nguyen Quang Do氏が開発したもので、動画で作業しているのはエンジニアリング担当VPのSeang Chau氏だという。それほど複雑な折り紙ではないが、動画では完成までに11分ほど要している。と思ったが、実際に作ってみるとそれぐらいかかった。
スラドのコメントを読む | ITセクション | Google | idle | デベロッパー | Android
関連ストーリー:
JR東日本、田町~品川駅間の新駅名称を公募開始 2018年06月07日
MITやハーバード大学の研究者ら、自重の1000倍の力を持つ人工筋肉を開発 2017年12月02日
KINCHO、新聞広告として超難解折り紙を掲載 2017年05月30日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 賃貸の「おとり物件」を検知するAI 87%の精度を達成 LIFULL 12/ 7 17:52
- 画像系の生成AIの弱点をついたハック 12/ 2 09:39
- Amazon、企業向けAIチャットボット「Q」を発表 11/30 16:41
- Apple Watchの心電図等元に心不全を検知するAIの有効性を検証、臨床研究 11/26 08:40
- KDDIやシャープ、対話AI搭載ロボで介護実証を実施 ロボホンとミクサスを活用
11/14 08:15