関連記事
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■社員たちを罵倒と伝えられ、ひとまず敬遠する雰囲気
Casa<7196>(東1)は12月3日、ストンと水準を下げ、前場の1153円(120円安)を安値に後場も一進一退を続け、一時的に持ち直したが下げ幅100円台で推移している。
この日発売の週刊文春が、「東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった」(文春オンラインより)などと伝えた。真偽のほどは不明だが、投資家の間では、ひとまず敬遠する動きが広がったという。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【注目銘柄】ロードスターは年初来高値に肉薄、海外不動産ファンド進出報道でバリュー株買いが再燃(2020/10/14)
・【編集長の視点】AMBITIONは増益転換業績の確認を1Q決算開示時に期待して続伸(2020/10/21)
・【注目銘柄】トーメンデバイスは決算発表を先取りし割安ハイテク株買いが再燃し急反発(2020/10/07)
・【編集長の視点】綿半HDは分割落ち後安値も2Q決算発表を先取り巣ごもり関連株買いの好機(2020/10/13)
・【注目銘柄】日電子材料は2Q決算発表を前に割安ハイテク株買いが再燃し反発(2020/10/20)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- マルマエの月次受注残高(12月)は半導体分野が高水準で推移し41.6%増加 1/16 07:54
- 前日に動いた銘柄 part2 Sansan、IGポート、ウォンテッドリーなど 1/16 07:32
- 前日に動いた銘柄 part1 USEN−NEXT HOLDINGS、タマホーム、サーバーワークスなど 1/16 07:15
- TKP 3Q(9-11月)は3四半期ぶりの営業黒字化、通期業績予想を保守的な観点からレンジで公表 1/15 19:37
- システムインテグレータ 3Q減収も、E-Commerce事業の稼働率が回復 1/15 19:23
広告
広告
広告