関連記事
イルミネーションイベント「ボールパークファンタジア ベガ ルミニーク(BALLPARK FANTASIA -Vega Luminique-)」が、横浜スタジアムグラウンド内及び横浜公園で開催される。期間は、2020年12月7日(月)から12月12日(土)まで。
■30分間にも及ぶ光の演出
「ボールパークファンタジア ベガ ルミニーク」は、横浜公園とそこに隣接する横浜スタジアムで行われるイルミネーションイベントだ。横浜スタジアムでのイルミネーションイベントは初めての開催となる。イベントでは、街ぐるみのライトアップイベントや、参加型の投影イベントなどが行われる。
中でも注目したいのは、スモークや光が織りなす幻想的な演出と、美しい音楽を一同に楽しめる30分間のショーだ。一日全6回開催されるこのショーは、無料で見ることができる。
■スモーク×レーザーで幻想的に
「ファインディング ベガ(Finding Vega)」は、20分間にも及ぶ光の演出だ。スモークで幻想的な雰囲気を演出し、レーザー、ムービングライト、ビジョンなど様々な光を使って明るい星・ベガ ルミニークの世界を表現する。
■街全体と連動した演出も
横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント「ヨルノヨ-ヨコハマ クロス ナイト イルミネーション-」の、街ぐるみのダイナミックな光と音の演出「ナイト ビューイング(NIGHT VIEWING)」と連動した「ヨルノヨ ルミニーク(yorunoyo luminique)」も5分間行われる。レーザーによって、クリスマスツリーが出現するなど、見応えのある内容となっている。
また、「ファインディング ベガ」と「ヨルノヨ ルミニーク」の演出をハイライトにした「ベガ ルミニーク(Vega Luminique)」も開催される。
■演出音楽はLicaxxxが担当
ダイナミックな光の演出を盛り上げる音楽は、「チカ キサダ(Chika Kisada)」のファッションショーの音楽などを制作する、東京を拠点に活動するアーティスト・Licaxxxが担当。幻想的な光の演出と音楽の融合を存分に楽しめるイベントになりそうだ。
■光の門やイラスト投影なども
横浜公園では、横浜都心臨海部11ヵ所に設置された光の門のような「ポータル(PORTAL)」が1つ設置される他、iPad上に描いたイラストや言葉を横浜スタジアムの壁面に投影できるイベントが開催される。また、横浜スタジアムの外壁は、決められたタイミングで、街ぐるみの演出「ナイトビューイング」と連動したイルミネーションカラーでライトアップされる。こちらも併せてチェックしてみて。
■詳細
「ボールパークファンタジア ベガ ルミニーク」
開催日程:2020年12月7日(月)~12月12日(土)
時間:18:00~21:05
※30分間の演出を全6回公演<(6)20:40~21:05の回のみ25分間公演>
(1)18:10~18:40 (2)18:40~19:10 (3)19:10~19:40 (4)19:40~20:10 (5)20:10~20:40 (6)20:40~21:05
場所:横浜スタジアム・横浜公園
住所:神奈川県横浜市中区横浜公園
入場料:無料
※画像はイメージ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- “もふもふの祭典”「もふあつめ展」大阪・天王寺で、猫をはじめ動物の写真や雑貨など800点以上 1/19 08:58
- USJの春限定イースターイベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」開催 1/11 16:52
- 「鬼滅の刃」コラボイベントが愛知・ラグーナテンボスで、限定アトラクション&メニューなど 1/ 9 17:25
- 「全日本ぎょうざ祭り2021春」愛・地球博記念公園で開催、全国各地のご当地餃子をアツアツで 1/ 7 17:05
- 「エヴァンゲリオンフィギュア展」大阪・枚方T-SITEで、初号機モチーフのチェアなど展示販売 12/28 16:21
広告
広告
広告