関連記事
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■全国63万事業所に社会保険などの電子申請システム
エムケイシステム<3910>(JQS)は9月17日、大きく反発し、一時17%高の1045円(149円高)まで上げて一段と出直りを強めている。菅新内閣が掲げる様々な手続きのデジタル化、規制緩和などに乗る銘柄として再び注目再燃となった。
社会保険・労働保険などの電子申請手続きシステム「社労夢」などを開発提供し、業務支援クラウドサービスを全国の2400を超える社労士事務所と顧問先企業63万事業所に提供。今期・21年3月期の連結業績予想は、営業、経常利益が過去最高を更新する予想としている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【編集長の視点】タカラレーベンは反落も3Q好決算を手掛かりにバリュー株買いの再燃が有望(2020/01/31)
・【株式評論家の視点】リックソフトは今2月期第3四半期業績は順調、日柄調整が進むか注目(2020/01/23)
・【編集長の視点】CRGHDは2期ぶり最高業績を1Q決算で確認期待を高め3連騰(2020/02/05)
・マクアケは20年9月期大幅増収増益予想で1Q順調(2020/02/18)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 前日に動いた銘柄 part2 ソニーグループ、表示灯、AIinsideなど 4/10 07:32
- 前日に動いた銘柄 part1 C&R、USEN−NEXT HOLDINGS、SHIFTなど 4/10 07:15
- 加賀電子は国内営業拠点を対象に新型コロナウイルス対策を徹底強化 4/ 9 21:54
- BASEは後場も次第高、「まん延防止等重点措置」など材料視される 4/ 9 18:09
- モバイルファクトリーは本社スペース5分の1化やNFT(非代替性トークン)が材料視され高値に向け出直る 4/ 9 18:08
広告
広告
広告