関連記事
記事提供元:スラド
Anonymous Coward曰く、
米PepsiCo傘下で朝食シリアルやグラノーラなどを手がけるQuaker Oats Conpanyが、同社のブランド「Aunt Jemima」(ジェミマおばさん)の段階的廃止を決めたという。「人種的固定観念」が理由だという。同ブランドはパッケージなどに黒人女性の画像を使用していた。
また、米食品会社Marsも、黒人男性をパッケージに使用している「Uncle Ben’s」(ベンおじさん)」ブランドの見直しを検討すると発表している(Bloomberg、mashup NY)。
スラドのコメントを読む | YROセクション | 検閲 | ニュース | アメリカ合衆国
関連ストーリー:
iPhoneのショートカットアプリ、警察への自衛手段の1つとして注目される 2020年06月22日
Gitのデフォルトブランチを「master」から「trunk」に変更する動き 2020年06月15日
Change.orgが黒人差別と警察の暴力に抗議する署名運動から寄付を横取りしていると元従業員130人以上が批判 2020年06月13日
映画「風と共に去りぬ」、人種差別的であるとして一時配信中止 2020年06月12日
開発ツールWebpackの公式サイト、警察官による黒人殺害事件への抗議でドキュメントを一時閲覧できなくする 2020年06月08日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワードアメリカ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ドイツ、N95相当の医療用マスク着用を義務化 公共機関や施設利用時など 1/23 17:42
- ビル・ゲイツ氏、全米で最も農地を持っている人物になっていた 1/19 09:12
- 米運輸省道路交通安全局、テスラ車にリコール要請 1/18 16:12
- 台湾、「TAIWAN」を強調した新デザインパスポート発行開始 1/13 17:19
- 中国で電力不足が深刻化し停電 オーストラリア産石炭の輸入制限が原因か 12/25 17:52
広告
広告
広告