関連記事
記事提供元:エコノミックニュース
新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大を受けて、安倍晋三総理はG7テレビ首脳会議後の記者会見で、安倍総理は「現下の厳しい事態を終息し、世界の人々の不安を和らげるためには、何よりも治療薬を開発することが重要だ、ということを述べ、そのためにG7が協力し、世界の英知を結集し、治療薬の開発を一気に加速すべきだと訴えた」ことを強調した。
また「世界経済が非常に大きなマグネチュードで悪影響を受ける懸念があるため、G7で協調しながら、これに見合うだけの十分な経済・財政政策をしていく。G7としてあらゆる手を尽くしていくという力強いメッセージを発出すべきだと提起した」と述べた。
安倍総理は新薬開発や経済・財政政策をG7で協調して取り組んで行く提案に「G7の首脳たちから賛同を得、この内容について首脳声明として発表されることになった」と述べた。またG7首脳によるテレビ会議は有意義であったとし「時期をみて、また行うということでも一致した」と述べた。(編集担当:森高龍二)
■関連記事
・新型肺炎。金融機関の融資姿勢は緩やかに慎重化。官民挙げた中小支援が重要
・緊急事態宣言までに東京五輪中止や延期の勇気も必要か
・新型コロナの世界的な混乱が続く中、ウイルスよりも恐ろしいのは?
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 日中韓など15カ国 RCEPに署名 11/17 09:03
- 周庭氏らの逮捕、香港情勢に重大な懸念 菅長官 8/12 06:57
- 河野防衛相、内外へしっかり情報発信する 中国の尖閣動向で 5/14 08:33
- 新型コロナで習近平国家主席の国賓訪日が延期 3/ 6 08:55
- 2021年の太平洋・島サミットは伊勢市で開催 17カ国首脳集う 2/ 5 08:30
広告
広告
広告