関連記事
サイボウズが高値を更新、新型コロナウイルス肺炎でテレワーク関連株として注目される
■在宅勤務の導入・推奨が増えソリトン、アセンテック、ブイキューブも高い
サイボウズ<4776>(東1)は2月17日、再び上値を追い、10時30分にかけて6%高の2275円(122円高)まで上げて高値を更新した。業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」などが好調で、テレワーク(場所などにとらわれない柔軟な働き方)関連銘柄と位置付けられ、新型コロナウイルス肺炎の流行を受けて材料視されている。
新型コロナウイルス肺炎の流行を受け、1月下旬にGMOインターネット<9449>(東1)が在宅勤務を導入と伝えられて以降、NTT<9432>(東1)グループ、KADOKAWA<9468>(東1)傘下のドワンゴ、さらに英系投資会社シュローダー・インベストメント・マネジメントなども在宅勤務を導入・推奨と伝えられた。
また、Zホールディングス<4689>(東1)のヤフーは100人を超す規模の会合への参加を禁止と伝えられた。
こうした潮流を受け、関連銘柄としてソリトンシステムズ<3040>(東1)やアセンテック<3565>(東1)、ブイキューブ<3681>(東1)、システムサポート<4396>(東1)なども高い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは反発の動き、20年5月期営業減益予想だが保守的(2019/09/04)
・日本エム・ディ・エムは上値試す、20年3月期2Q累計を上方修正して通期も上振れの可能性(2019/09/04)
・パイプドHDは上値試す、20年2月期大幅増益・増配予想(2019/09/04)
・ピックルスコーポレーションは上値試す、20年2月期2桁増益予想で上振れ余地(2019/09/04)
・エスプールは上値試す、19年11月期大幅増収増益予想、さらに上振れの可能性(2019/09/04)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 前日に動いた銘柄 part2 コーアツ工業、ホーブ、ウエストHDなど 7/ 2 07:32
- 前日に動いた銘柄 part1 しまむら、アディッシュ、ウェザーニューズなど 7/ 2 07:15
- 菱洋エレクなど/来週の買い需要 7/ 1 17:37
- And Doホールディングス リバースモーゲージの保証事業で中南信用金庫と提携 7/ 1 17:32
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約157円分押し下げ 7/ 1 17:08