北電、30年以上にわたり泊原発の放射性物質を実際より少なく算定・報告

2019年12月27日 19:40

印刷

記事提供元:スラド

 北海道電力が、北海道古宇郡の泊原子力発電所から放出されている放射性物質の量を実際よりも少なく算定して報告していたことが発覚した(朝日新聞NHK毎日新聞

 問題となっているのは、放射線管理区域で使用された防護服や紙、布を焼却処理する「放射性廃棄物処理建屋」の焼却炉から排出される放射性物質。サンプルを測定する際、空気でおよそ半分に希釈していたにも関わらず、測定値をそのまま報告していたという。

 同原発の試運転が始まった1988年から誤った算定が行われていたとのことで、30年以上不適切な報告が行われていた形になる。実際に放出されている量は国の安全基準以下であり、人体や環境への影響はないという。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | 日本 | 電力 | 原子力

 関連ストーリー:
東電旧経営陣3名に無罪判決、福島第一原発事故を巡り強制起訴 2019年09月21日
福島原発の「処理済み汚染水」からは基準値を大幅に超える放射性物質が検出されている 2018年10月02日
福島沖の漁業資源が大幅に増加、原発事故による漁獲量の減少が理由か 2018年09月27日
原発事故による甲状腺被曝推計、2013年報告書は過大評価だったことが判明 2017年10月25日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事