関連記事
Key Holderは角川春樹事務所と共同で合弁会社を設立
■両社それぞれが保有するノウハウ・コンテンツ等を相互補完しあうことで新たな事業領域の開拓を目指す
Key Holder<4712>(JQS)は25日引け後、角川春樹事務所と共同で合弁会社を設立することを発表した。
角川春樹事務所は、情報感度の高い10代女性層から圧倒的な支持を受けるファッション誌「Popteen」を中心とし、自社メディアの名を冠したイベントの企画・運営に加え、専属モデル等の卒業後の活躍も視野に入れたマネジメント体制の整備・構築など、今後のマルチな事業展開を計画している。
そのような中、同社グループのエンターテインメントに関わる様々なコンテンツのマネジメント・映像制作・企画ノウハウなどを有効に活用することで更なる発展が目指せることから、また、同社グループも角川春樹事務所の持っている媒体を通じた高い情報発信力が、総合エンターテインメント事業に有効に働くと判断し、両社それぞれが保有するノウハウ・コンテンツ等を相互補完しあうことで新たな事業領域の開拓と発展が見込めると判断したため、両社の事業規模の拡大を目的として、合弁会社を設立することとなった。
設立される合弁会社の名称は、ホールワールドメディア。所在地は、東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル5階。代表取締役には、Popteenの編集長である塚谷恵氏が就任する。資本金は1760万円、出資比率は、角川事務所51%、Key Holder49%となっている。設立予定日は、20年1月8日。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・クリーク・アンド・リバー社は上値試す、20年2月期大幅増益予想(2019/08/08)
・TACは調整一巡、20年3月期減益予想だが1Qは2桁経常増益(2019/08/08)
・ゼリア新薬工業は調整一巡、20年3月期大幅増益予想、1Q減益だが進捗率順調(2019/08/06)
・テクマトリックスは上値試す、20年3月期増収増益・連続増配予想で1Q順調(2019/08/06)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク