関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > 検索エンジン・SEO
- > 記事
記事提供元:スラド
Googleが、FlashをWeb検索のインデックス登録対象から除外することを発表した(ITmedia、ZDNet Japan)。
Googleによると、「今年中にFlashのサポートを終了する予定」とのこと。これによって今後Google検索はFlashを無視するようになるという。
スラドのコメントを読む | ITセクション | テクノロジー | Google | ソフトウェア | インターネット | IT
関連ストーリー:
Microsoft製ブラウザーのFlashサポート終了計画が更新、現行版ブラウザーでは2019年中のデフォルト無効化を中止 2019年09月04日
Adobe、「AIR」の開発およびサポートをSamsung子会社に移管 2019年06月06日
Google Chrome、Flashのサポート終了に向けた情報表示を7月から開始へ 2019年03月28日
アメーバピグ、脱Flashできず終了 2019年03月13日
Firefox 69ではFlashがデフォルトで無効に 2019年01月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Google、特定のニュース配信者を検索結果から除外 オーストラリアで実験 1/15 18:10
- GoogleのMFI強制移行が21年3月に迫る 未対応サイトは検索順位が下落 11/19 17:31
- Google、鼻歌で曲を検索可能に 10/18 17:19
- Microsoft、サーチエンジンBingを「Microsoft Bing」にリブランド 10/ 7 21:08
- Google、米大統領選対策で候補者や投票に関する語句をオートコンプリートから除外 9/14 17:04
広告
広告
広告