関連記事
わいわいパックのイメージ。(画像:日本マクドナルド発表資料より)[写真拡大]
これまで、「倍バーガー」「ポテナゲ」と展開してきた夜マック。今回日本マクドナルドが新たに打ち出したその第3弾は、「わいわいパック」と名付けられ、ポテト、ハンバーガー、ナゲット、そしてドリンクが揃った3~4人分のパックとして売り出される。販売期間は8月7日から9月3日までの17:00以降、24時間店舗では翌午前4時59分まで(一部店舗を除く)。
【こちらも】ウェンディーズ・ファーストキッチン、夏野菜BBQバーガー3種を季節限定発売
日本マクドナルドは、ディナー時間帯向けの大ボリュームメニューとして、2018年3月に「夜マック」を全国導入した。その第1弾が「レギュラーメニューのハンバーガーが倍量になる」倍バーガー、第2弾は「ポテトとナゲットのセット」ポテナゲであった。いずれも現在まで展開を続けられており、非常な好評をもって迎えられているという。
今回のわいわいパックは、ファミリーの利用者、あるいはグループの利用者をターゲットとしたものである。夏休みの期間の一家団欒や、友達同士での盛り上がりの場に華を添える存在というわけだ。
わいわいパックは、「わいわいパック3人分」(1,490円、税込、以下同)と「わいわいパック4人分」(1,980円)の2種類。
まず、ハンバーガーを「てりやきマックバーガー」「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ」の3種類から人数分の個数選ぶ(なお、これを倍バーガーにすることも可能である)。サイドメニューは、「3人分」がマックフライポテトL2個、チキンマックナゲット5ピース。「4人分」が同じくポテトL2個、ナゲットは10ピースである。
ドリンクはSサイズのものを人数分選ぶことができる。全てを単品購入した場合と比較すると、3人分は約30%、4人分は約28%の割引となる。(記事:藤沢文太・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 神戸発洋菓子店パティスリートゥーストゥース“苺尽くし”アフタヌーンティー、いちごのプティマカロンなど 2/23 08:08
- スターバックスの2021年さくらグッズ第2弾、“花々が咲き誇る”タンブラーや桜柄カップ 2/23 08:08
- 『トムとジェリー』カフェが東京・名古屋・大阪・沖縄に限定オープン 2/22 17:22
- HACCI「桜のはちみつ」桜香る開花時期だけの希少なはちみつ 2/22 17:21
- ANAインターコンチネンタルホテル東京の苺アフタヌーンティー、木箱に入った充実スイーツ&セイボリー 2/22 07:55
広告