「原価ビストロチーズ+」のロゴ。(画像: 発表資料より)[写真拡大]
■オープンフェアは1円のドリンクも!「原価ビストロチーズ+」が京都にオープン
お酒がほぼ原価で飲める店「原価ビストロチーズ+」が、京都・七条新町にオープンする。オープンフェア(金・土を除く12月6日まで)では生ビールやハイボール、瀬戸内レモンサワーがなんと1円。Web予約限定となっており、場所はJR京都駅七条通り烏丸連絡通路から徒歩3分。11月14日にプレオープン(一般利用可)、15日がグランドオープンとなっている。
■ほぼ原価で提供されるドリンクの価格
とにかくお酒の価格が安いことに驚かされる。
「ブラックニッカハイボール」:58円
「CCハイボール(カナディアンクラブ)」:72円
「黒霧島」:78円
「サッポロ黒ラベルジョッキ」:192円
「瀬戸内レモンサワー」:68円
「パイナップルサワー」「カルピスサワー」:78円
カクテル各種120円~、グラスワインは168円~、ソフトドリンクは120円~で提供。ジンやラム、テキーラやウォッカ、シェリー酒、シャンパンなどドリンクメニューも充実している。
■チーズメニューが堪能できるアラカルト
王道チーズから滅多に見かけない貴重なチーズまで、チーズの種類や味にとことんこだわったメニューが充実。
チーズの中にはとろける生クリーム「限定!ブッラータ」:1,380円
生地を切るとチーズが溢れ出す「凄!溢れ出す!濃厚クアトロシカゴ」(S/M):1,290円/1,790円
ウニとクリームの濃厚さがたまらない「ウニの濃厚クリームパスタ」:1,690円
キノコライスをレッドチェダーで焼き上げた「チーズの焼きリゾット」:1,090円
チーズの味わいをしっかり楽しめる「チーズの盛り合わせ」や、4種のチーズを使用した濃厚な「チーズフォンデュ」もオススメメニューとなっている。
■チーズ以外のメニューも充実
「チーズ」が店の名前に使われているものの、チーズ以外のメニューもバラエティーに富んでいる。
自家製のソースが自慢の「季節野菜のバーニャカウダ」:990円
日替わりの3種の鮮魚を使用した「鮮魚の彩りカルパッチョ」:1,180円
熟成ハラミでボリューム感満載の「フライドポテト~熟成ハラミのせ」:890円
リブロースの芯の部分だけを使用した「国産牛リブロース芯の霜降りステーキ~濃厚赤ワインソース」:1,790円
さらに熊本直送の馬刺しや生ハムの切り落とし、多彩な種類のパスタやピザ、デザートといった充実すぎるほどのラインナップが並ぶ。厳選された素材を使ったこだわりの創作料理が堪能できる。
また全8品、10品、12品から選べる飲み放題付きの「パーティーコース」や、「チーズ尽くしコース」「チーズフォンデュ食べ放題コース」などのコースメニューも用意されている。
「こんな価格を知ってしまったら、もうほかでは飲めない」という人も出てきそうな「原価ビストロチーズ+」。リーズナブルなドリンク価格と本格的なチーズ料理をカジュアルな雰囲気で楽しめる。老若男女を問わず、幅広い世代に支持される人気店になることは間違いないだろう。(記事:Natsuki・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ウェスティン都ホテル京都「お茶のアフタヌーンティー」 2/23 22:12
- シンガポール名物バクテー(肉骨茶)の専門店「ビストロ ニョニャ」中目黒にオープン 2/22 13:36
- 「さくらアフタヌーンティーセット」ロイヤルパークホテルで 2/21 14:45
- 「睡眠カフェ」大井町に旗艦店オープン、最長3時間の“睡眠体験”が常時可能に 2/21 14:43
- ロッテリア、「トリプル絶品チーズバーガー」発売 3月1日から期間限定で
2/20 17:38
広告
広告
広告