関連記事
記事提供元:スラド
ロシアとの対立が続いているスウェーデンで、国民全世帯に有事向けの対応マニュアルを配布する準備が行われているという(ロイター、ハフィントンポスト、東京新聞)。
この対応マニュアルには水や食料、毛布などの備蓄を呼びかけたり、空襲からの避難方法、化学兵器や核兵器への対策などが掲載されているという。また、核シェルターの新設を呼びかけるような内容も含まれているようだ。
スラドのコメントを読む | 軍事 | 政府
関連ストーリー:
世界の軍事費、3年連続増で冷戦終結後最高水準に 2018年05月11日
仮想通貨の採掘業者、安い電力と寒冷な環境を求めノルウェーやスウェーデンに 2018年04月13日
スウェーデンの父親、ビデオゲームをプレイしたがる子供たちに本物の戦争を見せるため、中東へ連れていく 2014年08月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ドイツ、N95相当の医療用マスク着用を義務化 公共機関や施設利用時など 1/23 17:42
- ビル・ゲイツ氏、全米で最も農地を持っている人物になっていた 1/19 09:12
- 米運輸省道路交通安全局、テスラ車にリコール要請 1/18 16:12
- 台湾、「TAIWAN」を強調した新デザインパスポート発行開始 1/13 17:19
- 中国で電力不足が深刻化し停電 オーストラリア産石炭の輸入制限が原因か 12/25 17:52
広告
広告
広告