『ドラゴンボールZ』フリーザ戦における超名シーンを厳選

2017年6月20日 11:12

印刷

記事提供元:あにぶ

『 ドラゴンボールZ 』フリーザ戦における超名シーンを厳選してみた! 「 だから滅びた 」もあるよ!!(C) バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

『 ドラゴンボールZ 』フリーザ戦における超名シーンを厳選してみた! 「 だから滅びた 」もあるよ!!(C) バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション[写真拡大]

記事提供元:アニメコラムサイト|あにぶ

 ドラゴンボールといえば、世界で大ヒットしている“日本を代表するアニメ”の1つです。 ドラゴンボールZ のアニメが放送されていたのは90年代であるにも関わらず、今なおアニメやゲームが展開し、子供から大人まで多くのファンを熱中させています。

 中でも人気なのは、やはり悪の帝王フリーザが登場する、ナメック星でのエピソードではないでしょうか。フリーザは悪でありながら、カリスマ性と恐ろしさと絶対的なパワーとを併せ持つ素晴らしいキャラクターです。

 今回は、そんなフリーザとの戦いの中で描かれた、名シーンについて触れていきます。

■策に対し二重の策


 まず最初に紹介するのは、最終形態に変身を果たしたフリーザと、超サイヤ人となった悟空との戦いの中で描かれたシーンです。

 フリーザが悟空戦の終盤に使用した、触れた相手を切断する薄い円盤状のエネルギー波・気円斬。最初にこの技を使ったのはクリリンですが、わりと簡単な技なのか、すぐ後にベジータも使用しています。

 フリーザはこの技を二発も、しかも操作し追尾させるという形で放ちました。それに対し、悟空は追ってくる気円斬を後ろにフリーザに接近します。

 【フリーザ】  【悟空】≡≡≡ ○≡≡≡○≡≡≡

 図で表すと↑のような状態です。
※○は気円斬を現しています。

 「こっち向かってきてギリギリでかわし、オレにあてようってんだろ!! そんなつまらん作戦にひっかかると思うか……!!」

 フリーザはそう判断します。

 しかし、悟空は前方にいるフリーザに対し、エネルギー弾を放ちます。爆発によって砂煙が発生し、気円斬が見えなくなります。
目くらましをして当てさせる気か――と考え、上空に飛んで逃げるフリーザ。しかし、悟空はその動きを読んでいました。

 頭上からの打撃を受け、再び地に落ちるフリーザ。立ち上がろうとした彼を、気円斬が容赦なく真っ二つにします。

 フリーザの“気円斬”という策に対し、“爆発を煙幕にし、気円斬を逆にぶつけさせる”という策をぶつけ、それを回避し油断したフリーザに、さらなる策をぶつける。

 悟空の“戦いの天才”っぷりが発揮されている、名シーンです。

 あえて最初の策を見破らせることで、フリーザを油断させたのかもしれません。

 しかし、その後に「立つんじゃない伏せろ!」と声をかけているので、もしかしたら悟空は“この程度の二重策でフリーザがやられるわけがない”とも思っていたのかもしれません。

■じわじわ刺されるクリリン


『 ドラゴンボールZ 』フリーザ戦における超名シーンを厳選してみた! 「だから滅びた」もあるよ!!

画像引用元:(C) バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 次は時を少し戻し――第2形態に変身したフリーザが、クリリンを突き刺すシーンです。

 変身により肉体を肥大化させ、戦闘力を倍以上にさせたフリーザ。

 「さーて、どいつから地獄をみせてやろうか」

 フリーザは、その圧倒的なパワーを魅せつける最初の相手に、クリリンを選びました。

 超スピードで飛び上がり、一瞬で上空にいたクリリンに肉薄。鋭利なツノでクリリンの胸部を貫きます。

 原作では、そのまま瀕死になったクリリンを海に捨てます。しかし、アニメではクリリンの身体を揺すり、ズブズブとツノを身体に侵食させていく拷問のようなシーンとなっています。

 血がどんどん溢れ出し、少しずつ弱っていくクリリン。血が全然出なくなった『ドラゴンボール超』では考えられない、むごい描写です。

■誰もが認める名シーン


 フリーザ戦といえば、やはり悟空の初覚醒シーンでしょう。

 親友であるクリリンを殺され、超サイヤ人に変身するシーンです。原作ではあっさりと変身しますが、アニメでは時間をかけて描いていました。

 超サイヤ人となった悟空はフリーザに対し、こう言います。

 「いいかげんにしろ……このクズやろう……。罪のないものを次から次へと殺しやがって……く、クリリンまで……」

 「オレは怒ったぞーー!!!!! フリーザーー!!!!!」

 叫び、フリーザを殴る悟空。劇場版では「ゆるさねえ」を連発しているように思える悟空ですが、原作とTVアニメにおいて、悟空が大激怒したのはここのみです。

■だから滅びた


 続いて、上記の次のシーンです。

 「きさまらサイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?」

 そう問うフリーザに対し、悟空は返します。

 「だから滅びた……」

 サイヤ人達が宇宙で暴れまわったことを肯定し、その上で“だから滅びた”というこのセリフ。激しい怒りを覚えつつも、冷静に物事を見つめてもいる悟空。

 サイヤ人の行いを否定するわけでも、長々と弁解するわけでもなく、かといって説教に入るわけでもない。シンプルだけど深い一言です。

 最高にかっこいいシーンです。この一言に、フリーザ編の魅力のすべてが詰まっていると言っても過言ではありません。

 実際、このセリフはファンの間でも人気が高いです。

■あなたの ドラゴンボールZ 名シーンは?


 とまあフリーザ戦の名シーンについて触れてみたわけですが、かなり厳選しました。
実際、すべてのやりとりが名シーンですからね。

 あなたの名シーンはどのシーンでしょうか?

 『 ドラゴンボールZ 』10倍の重力で育った男! 悪の超戦士 プイプイ様 とは!?

(あにぶ編集部/星崎梓)

(C) バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

情報提供元:あにぶは、アニメのおたくな情報やアニメのニュースを初め、アニメのコラムなどを配信しているアニメコラムサイトです。

■関連記事
『ドラゴンボールZ神と神』思い出も明日も掴もうぜ
『ドラゴンボール超』『ドラゴンボールZ』 クリリン は技開発の天才! 今後の活躍にも期待できるキャラクター!!
アニメのポスター、どうやって貼ってます? いろいろあるよ、ポスターの貼り方特集!!

関連キーワード

関連記事