関連記事
米Nikola Motor、燃料電池搭載セミトレーラートラックを発表
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 米Nikola Motorが、電気自動車「Nikola One」を発表した(プレスリリースPDF、日刊工業新聞)。
Nikola Oneは水素燃料電池とリチウムイオンバッテリを搭載した電気自動車。最大1000馬力、最大トルク2000フィートポンド(約276.5kgm)というパワーを持つセミトレーラートラック(semi-truck)で、バッテリーで800~1200マイル(約1287km~1931km)の運転が可能。これは一般的なセミトレーラーの1回の運行距離の約2倍だという。
純二次電池車のように充電で半日潰れるような物流トラックとして致命的なことはなく水素充填時間は15分。水素ステーションは米ニコラモーターも整備していくとの事なので、それを通る路線(普通は定期便)なら運行可能では。
関連ストーリー:
ドイツ連邦議会、2030年までにエンジン車禁止を求める決議 2016年10月18日
GMと米陸軍が燃料電池を使ったピックアップトラックを開発 2016年10月12日
日産、バイオエタノールを使用できる燃料電池を発表 2016年06月22日
テスラ・モーターズのCEO曰く 「水素社会など来ない」 2016年01月22日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事