関連記事
「美肌県」ベスト3、広島・島根・鳥取の中国3県が独占=ポーラ
ポーラは10日、肌が美しい女性の多い都道府県をランク付けした「ニッポン美肌県グランプリ2016」を発表した。その結果、日本でいちばん美しい肌を持つ「美肌県」の第一位に広島県、第二位に島根県、第三位に鳥取県となり、中国地方がトップスリーを独占した。
この調査は全国47都道府県を対象に、1年間(2015年9月1日〜2016年8月31日)に集めた女性の肌データ(654,060件)を分析し、県別に集計。全6部門(肌がうるおっている、ニキビができにくい、シミができにくい、くすみがない、毛穴が目立たない、キメが整っている)の合計値から同社独自の「美肌偏差値」を算出し総合順位を決定した。
美肌偏差値75.0を獲得し第一位となった広島県は、「くすみがない(2位)」「シミができにくい(5位)」「キメが整っている(5位)」「毛穴が目立たない(2位)」など、美肌の重要項目で高得点を獲得。昨年の8位から大きく順位を伸ばした要因について、「広島は美肌にとって厳しい気象環境ながら、今年は春夏の降水量が多く、紫外線によるうっかり日焼けのダメージが少なかったことが勝因につながった」と同社は分析している。
また、同調査でこれまで4連覇中だった2位の島根県(美肌偏差値74.7)に関して、「わずかに0.3ポイント差で広島県にトップの座を譲ったものの、例年同様すべての項目でバランスよく、特『肌のうるおい』が非常によいという結果だった」としている。
◇美肌都道府県ランキングベスト※10カッコ内は美肌偏差値
1 広島(75.0)
2 島根(74.4)
3 鳥取(66.5)
4 愛媛(65.2)
5 秋田(64.5)
6 石川(62.6)
7 新潟(62.3)
8 富山(59.3)
9 京都(58.1)
10 東京(57.7)
◇美肌都道府県ランキングワースト※10カッコ内は美肌偏差値
38 福島(40.6)
39 香川(40.4)
40 和歌山(39.1)
41 山梨(39.0)
42 千葉(38.0)
43 大分(37.5)
44 栃木(37.1)
45 茨城(35.3)
46 沖縄(35.0)
47 群馬(30.8)(記事:町田光・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ファシオ2022年夏コスメ、ロキシーコラボのヘルシー夏色マルチスティックや夕暮れイメージマスカラ 5/23 08:28
- カネボウ2022年夏スキンケアセット、化粧液“現品”&朝・夜用クリームのミニサイズが1つに 5/23 08:26
- スナイデル ビューティ22年夏スキンケア、"ミントの香り”のひんやりクレイ洗顔 5/23 08:25
- 毛穴撫子22年夏コスメ「毛穴かくれんぼコットン」“まるで雪”ひんやりふわふわコットンで毛穴引き締め 5/23 08:25
- SABONメンズコスメ「ジェントルマン コレクション」進化、“紳士の香り”の2in1スクラブ洗顔 5/22 17:10