- ホーム
- > 環境・エコ
- > スマートコミュニティ
- > 記事
NECヨーロッパの中津信彦COO(チーフオペレーションオフィサー)(左)と、グリニッジ王室特別区のデニス・ハイランド(Denise Hyland)区議会長(右)。(NECの発表資料より)[写真拡大]
NECは23日、100%子会社のNECヨーロッパが、英国ロンドン南東部に位置するグリニッジ王室特別区、傘下のデジタル・グリニッジ社(Digital Greenwich)と、スマートシティ分野で協力する基本合意書を締結したと発表した。ビッグデータやIoT(Internet of Things)関連ソリューションの活用で協力し、地元住民を対象とした公共・商業サービスの強化を図るという。
同社によると、グリニッジ王室特別区は、行政サービスの拡充と住民や観光客の増加への対応を目指した「グリニッジ・スマートシティ戦略」を進めており、今回はこの戦略の一環として3者が協力する。
NECのソリューションでは、クラウドサービス型のスマートシティ・システム基盤である「クラウド・シティ・オペレーション・センター」が導入され、同区全体に設置されたセンサーを通じて収集された様々なデータを分析・処理することが可能になるという。データは、地元の起業家やアプリ開発者も利用でき、住民ニーズに基づいた新サービスが開発できるという。
また、今後は渋滞緩和などの交通領域、ソーシャル・ケア、住宅、廃棄物管理、スマートグリッド(次世代送電網)など幅広い社会ソリューション分野でサービス向上を目指すという。
グリニッジ王室特別区は人口25万人以上のロンドン地方行政区域。2012年のロンドン五輪の会場としても使用された大型の競技施設兼コンサート会場「オーツーアリーナ(The O2 Arena)」があり、人気の観光地となっている。2010年から2028年の間には人口が34%増加すると推定されている。
スポンサードリンク
- NEDO、ドイツで太陽光発電によるスマートコミュニティ実証事業
7/24 16:14
- 日本初マイクログリッドによるスマートタウンが震災復興の取組みから誕生
4/ 4 19:24
- パナソニックと野村不動産など、神奈川県・横浜の事業所跡地にスマートシティを開発
3/26 20:59
- 積水ハウス、宮城県でマイクログリッドの「東松島スマート防災エコタウン」を建設
3/ 8 19:14
- 日立、みずほ銀行ら、スロベニアでスマートコミュニティ実証事業へ参画
12/ 3 15:37
スポンサードリンク
「スマートコミュニティ」の写真ニュース
-
栃木県、水力発電所で地産地消電気料金メニュー「とちぎふるさと電気」創設
11/17 16:31
-
愛媛県初の木質バイオマス発電所「松山バイオマス発電所」が竣工
11/16 16:58
-
水素協議会、2050年までにエネルギー需要の2割を水素が担う
11/15 07:05
-
東京都、水素社会を推進 燃料電池車への追い風なるか
11/ 8 06:53
-
愛媛県初の木質バイオマス発電所が竣工
11/ 7 21:22
-
ビットコイン急騰 一時200万円突破 バブル懸念も
12/ 9 20:57
-
電鉄企業のサバイバル作戦 生き残りへあの手この手
12/ 9 18:49
-
ソニーが実証実験を進める「SC-1」とは、どんな「クルマ」なのか?
12/ 9 10:02
-
売上前年比187%の甘酒 若い世代は「飲んだことがない」人多く潜在需要も
12/ 9 09:27
-
昭和シェル石油、バイオマス原料から液体燃料の製造に成功
12/ 9 07:09
- 所得税改革案合意へ 会社員年収800万円から増税 2020年1月実施 12/ 8 16:28
- 【株式市場】週央の下げ後に手控えた向きの買い戻しなど言われ日経平均は大幅続伸 12/ 8 16:08
広告
広告
広告