関連記事
本日のGoogleロゴ、女性宇宙飛行士サリー・ライドさん生誕記念
本日5月26日のGoogleロゴは、「サリー・ライド生誕64周年」Doodleとなっている。ロゴのプレイボタンを1クリックすると、様々に絵に動きが現れる。今回は珍しく、5パターンのDoodleが用意されているので、何度となくGoogle検索画面を開いてみてほしい。
ロゴをもう一度クリックすると、「サリー・ライド」の検索結果画面へと飛ぶ。検索トップにあるウィキペディアによれば、
「サリー・クリステン・ライド(Sally Kristen Ride, 1951年5月26日 - 2012年7月23日)は、アメリカの女性宇宙飛行士である。1983年6月18日から24日にSTS-7 スペースシャトル・チャレンジャーで女性としては初のスペースシャトル乗組員に、そしてソ連のワレンチナ・テレシコワ(1963年)、スベトラーナ・サビツカヤ(1982年)につぐ3人目の女性宇宙飛行士(MS: Mission Specialist、搭乗運用技術者)となった。」(以上、ウィキペディアより引用)。
またサリー・ライドさんはNASAを退官後、女性科学者の増加を目指す企業サリー・ライド・サイエンスを設立し、女性のための科学教育の普及にも取り組んだ。そのため今回のDoodleには、サイエンス教育の普及に尽力するサリーさんが描き出されているものもあるので、ぜひ、見つけてみてほしい。
Doodle(ドゥードゥル)は、祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕などを祝うため、Googleのロゴマークをアレンジしたもの。(記事:町田光・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Google、AIが書いた文章をスパムとして扱う 4/11 19:01
- BingとYandex、サイトからIndexNowで送られたインデックス化要請を共有 1/17 13:09
- Google検索、18歳未満の写真は本人や保護者などが削除要請可能に 10/30 19:52
- Google検索、チューニングメーター機能が追加 10/10 17:55
- Google、Bingで最も検索される単語は「Google」と主張 10/ 4 17:34