関連記事
ブラウン管テレビの生産が世界中で終了へ、量産開始から約70年
記事提供元:スラド
2009年、パナソニックがブラウン管事業から撤退することがニュースになったが、現在もブラウン管を製造し続けているシャープや、インドの2社が来年中にその製造を終了するという(読売新聞)。
シャープは1953年にブラウン管の量産を始めていたとのこと。
スラッシュドットのコメントを読む | ビジネス | テレビ
関連ストーリー:
三菱電機が液晶ディスプレイ事業から撤退 2013年12月05日
ブラウン管を放射線遮蔽に活用 2011年07月26日
ソニー、90 年末まで製造されたブラウン管 TV の使用中止を呼びかけ 2010年06月14日
パナソニックがブラウン管事業から撤退 2009年10月02日
ナナオ、補修用CRTの不足の可能性を告知 2005年09月24日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事