関連記事
【話題株】京セラ欧州超硬工具メーカー買収報道に米国株高オンし続伸
京セラ <6971> は29日、100円高の8220円と続伸した。直接の買い材料は、きょう29日付けの日本経済新聞で、同社がデンマークの超硬工具メーカー、ユニメルコ社を買収すると観測報道されたことだが、前日28日の米国市場でNYダウが145.13ドル高の1万2188.69ドルと続伸し、為替相場も1ドル=81円台、1ユーロ=116円台と円安が進んだこともフォローの材料となった。
報道では、同社は、超硬工具では国内最後発だが、ユニメルコ社の全株式を約200億円で買収、完全子会社化し、現在300億円程度の同工具売り上げを1000億円まで伸ばし、新たな収益の柱にすると観測された。
ユニメルコ社は、自動車、航空機のエンジンなどを精密加工する特注超硬工具に強みを持ち、欧州の航空機大手やスウェーデンの家具チェーン、風力発電大手などに製品を供給、売上高は約100億円とされた。
株価は、東日本大震災発生でつけた年初来安値6440円から震源地に遠い京都銘柄としての評価や太陽電池関連人気で反発、4月発表の今3月期業績が市場コンセンサスを上回ったことから同高値9040円まで買い進まれたが、円高進行などでこの上昇幅の3分の1押し水準を固めていた。PER13倍台の割安修正に再発進しよう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・土壌汚染処理関連の巴工業:状態と見通しと対応=犬丸正寛の銘柄カルテ(2011/06/27)
・7月以降の「親亀」たちの攻防次第で日産系「小亀」5社に「想定外」展開も=浅妻昭治(2011/05/10)
・株式表隣家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガ先行登録予約受付中!(2011/06/22)
・プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2011/06/08)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク