海外セレブに人気の香水ブランド「LELABO(ルラボ)」、JR大阪三越伊勢丹に出店

2011年5月24日 16:30

印刷

記事提供元:ファッションプレス

LELABO(ルラボ)


 欧米の大手フレグランスメーカーで経験を積んだエディ・ロスキーとファブリース・ペノーがニューヨークで有名調香師とコラボレートして作り出した、大人気のフレグランスブランド「LELABO(ルラボ)」が2011年5月、JR大阪三越伊勢丹店をオープンした。


 設立から間もなく、海外のセレブリティを中心に人気を集めたことには理由がある。それは、これまでのフレグランスからは考えられない手法「メイド・トゥ・オーダー方式」によるもので、ラボ(調合室)を併設するスタイルにある。もちろん、ルラボJR大阪三越伊勢丹店でも、代官山店に続きラボ(調合室)を併設。顧客が香水を選んでから、最終調合をしてくれる。


 香水はアルコールと水を混ぜた時点から劣化が始まり、1年経つと香りも変化してしまうほど繊細なもの。それでもルラボのスタイルだとフレッシュで完成度の高い香りを長く楽しめるのだ。
※最終調合:凝縮された香料とアルコール、水が購入寸前まで別々に保管され、オーダーを受けてからルラボのエキスパートにより最終調合され、ボトリングすること。




LELABO(ルラボ)、JR大阪三越伊勢丹に出店 LELABO(ルラボ)、JR大阪三越伊勢丹に出店
左) ルラボ創始者 Eddie Roschi(エディ・ロスキー)氏
右) ルラボJR大阪三越伊勢丹店 店内写真


 その場で調合シーンも見ることができるのも、香水が大好きな人を中心に好評。さらに、ラベルには自身の名前(又はメッセージ)と、購入日から1年後の日付(使用目安)がプリントされるので、自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにも最適だ!


※本記事はファッションプレスニュースから配信されたものです。ファッションプレスでは、ブランド、デザイナー情報、歴史などファッション業界の情報をお届けしています。

関連記事