資産運用を自宅で学べる、週末オンラインセミナーをスタート

プレスリリース発表元企業:大和財託株式会社

配信日時: 2020-04-07 14:05:03

 資産運用プラットフォーム事業を展開する大和財託株式会社(本社:大阪市北区角田町 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、無料の週末オンラインセミナー(ウェビナー)を4月11日(土)よりスタートします。



<ポイント>
・資産運用セミナーをオンライン開催
・不動産投資の基礎知識、物件の選び方、節税、融資、賃貸管理等、様々なコンテンツで週末開催

[画像1: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-891873-4.png ]


セミナー情報: https://yamatozaitaku.com/cms/seminar/

 当社は、収益不動産を活用した資産運用プラットフォーム事業を展開しています。この度、当社では新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止と、自宅時間を有意義に過ごして頂くことを目的に、オンラインセミナーを開始します。


不動産投資で知りたい、豊富なコンテンツを用意

 
 当社では、東京及び大阪にて、来場型のセミナーを毎週開催しております。来場型セミナーでは各回テーマを設け、初心者向け講座や、物件の選び方、節税対策、最新融資動向、賃貸管理等、不動産投資において幅広い内容をお話しています。

 今般開始するオンラインセミナーは、この来場型セミナーの内容をそのままに、自宅でも“具体的で実際に役に立つ”情報をお届けします。なお、オンラインセミナーも参加費無料で、セミナ―情報ページから申込可能です。


講師のご紹介


[画像2: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-774127-5.jpg ]

橋本 雄一郎(はしもと ゆういちろう)
大和財託株式会社 取締役事業部長

■保有資格
不動産コンサルティングマスター、AFP、宅地建物取引士

 昭和55年生まれ。関西学院大学経済学部卒業。塾講師、大手不動産会社でのマーケティング業を経て平成27年に大和財託株式会社入社。資産運用コンサルタントとして、幅広い顧客の資産運用をサポートする。
 
 コンサルティング実績は300名を超える。自身も収益不動産オーナーとして3棟の賃貸経営を行っており、豊富な知識・経験を以て顧客に最適なコンサルティングを提供する。

[画像3: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-527786-6.jpg ]

橋本 輝(はしもと ひかる)
大和財託株式会社 シニアコンサルタント

■保有資格
宅地建物取引士

 昭和62年生まれ。岡山大学法学部卒業。不動産管理業や人材紹介業の経験を経て平成29年に大和財託株式会社入社、コンサルタントとして顧客への資産運用提案を行う。

 顧客一人ひとりのニーズを的確に汲み取り、顧客の目標達成と利益最大化の為にベストなプランを提案する。講師を務めるセミナーは丁寧でわかり易いと定評があり人気を博している。

[画像4: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-901653-7.jpg ]

赤松 康平(あかまつ こうへい)
大和財託株式会社 東京支店 支店長代理 シニアコンサルタント

■保有資格
2級ファイナンシャルプランニング技能士・宅地建物取引士

 平成3年生まれ。近畿大学経済学部卒業。メーカーでの営業を経て平成29年に大和財託株式会社入社、東京支店支店長代理として関東圏の顧客にコンサルティングを提供する。

 「お客様を不幸にする仕事はしない」誠実さと、的確なコンサルティング、迅速な対応により顧客からの信頼も厚く、人生のパートナーとして資産運用をサポートする。

 
 当社は資産運用プラットフォーマーとして、一人でも多くの方々の経済的安定・安心を築くべく取り組んでまいります。


大和財託の資産運用サービスについて


■資産運用プラットフォームで人生に潤いを与え、社会を変える

 当社は国内でもめずらしい、資産運用プラットフォーマーです。資産運用と一言で言っても、老後安定した生活を送るために資産を増やしたい、高額な税金に対処したい、さらには企業経営における事業安定や事業承継がしたいと、多種多様なニーズがあります。

 そのニーズを実現するため、従来の新築1棟物件・中古1棟リノベーション物件に加え、不動産と金融にデジタルテクノロジーを融合したクラウドファンディングなど、多様なソリューションツールを活用し、顧客の資産運用をサポートするのが当社の役割です。

 当社サービスの最大の特徴は、顧客一人ひとりに合わせた最適なコンサルティングと資産運用ツールを組み合わせてマッチングし提供でき、リアルとデジタルの両面で強みを発揮できることです。

 資産運用プラットフォームを通じて、全ての人に資産運用が開かれた世界を実現し、社会を変えていきます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-407636-8.png ]

多様な悩みに対応できる、様々なソリューションツール。
当社だからこそ顧客一人一人に最適な資産運用方法がわかる、見つかる。
そのような資産運用プラットフォームを確立しています。

 これからも当社は、人々の「お金」の悩みを解決し、更にはプラスアルファを生み出し、人生の潤いを提供してまいります。

[画像6: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-392236-2.jpg ]

大和財託株式会社代表取締役CEO
藤原正明(ふじわらまさあき)

昭和55年生まれ 岩手県出身
Twitter:https://twitter.com/fujiwaramasaaki

 三井不動産レジデンシャル株式会社を経て、収益不動産の売買・賃貸管理を行うベンチャー企業で実務経験を積む。

 平成25年に独立して大阪市内に大和財託株式会社を設立。資産運用プラットフォーム事業を展開。

 自社設計施工の新築1棟物件と自社再生の中古1棟リノベーション物件に加え、不動産と金融にテクノロジーを加えたクラウドファンディングなど多様な資産運用サービスを提供している。

 現在は、自社で運営しているYouTubeチャンネル「投資の筋肉を鍛えろ!最強の不動産投資チャンネル」にも出演し、資産運用についての知識や考え方を伝えている。

[画像7: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-578003-0.jpg ]


著書『はじめての不動産投資 成功の法則 改訂版』
著者:藤原正明 (大和財託(株)代表取締役CEO)
発売元:幻冬舎 定価:1,300円+税



会社概要


[画像8: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-300508-3.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/37188/56/resize/d37188-56-863418-1.jpg ]


会社名    :大和財託株式会社
代表取締役CEO:藤原 正明(ふじわら まさあき)
本社所在地  :大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー29階
        TEL 06-6147-4104 / FAX 06-6147-2103
東京支店   :東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティW22階
        TEL 03-4360-5732 / FAX 03-4333-7721
資本金    :1億円
設立     :平成25年7月
業務内容   :資産運用プラットフォーム事業
        ・資産運用コンサルティング
        ・プロパティマネジメント
        ・アセットマネジメント
        ・クラウドファンディング
        ・収益不動産の設計・建築
        ・収益不動産の企画・開発・販売
        ・収益不動産のリフォーム・リノベーション
        ・保険代理店業務(生命保険・損害保険)
社員数    :58名(アルバイト含む)

コーポレートサイト:https://yamatozaitaku.co.jp/
サービスサイト:https://yamatozaitaku.com/
Facebook:https://www.facebook.com/yamatozaitaku
ブログ:https://yamatozaitaku.com/blog/
YouTube:https://www.youtube.com/toushikin
Twitter:https://twitter.com/yamatozaitaku


実績


第7期(令和元年8月期) 売上高 3,658百万円 経常利益 315百万円
第6期(平成30年8月期) 売上高 2,670百万円 経常利益 224百万円
第5期(平成29年8月期) 売上高  356百万円 経常利益  700万円
※決算期変更に伴い平成29年6月~8月の3ヶ月間
第4期(平成29年5月期) 売上高 2,000百万円 経常利益 200百万円
第3期(平成28年5月期) 売上高 1,983百万円 経常利益  7,540万円
第2期(平成27年5月期) 売上高 1,169百万円 経常利益  2,560万円
第1期(平成26年5月期) 売上高  736百万円 経常利益  728万円

PR TIMESプレスリリース詳細へ