損害車買取シェアNo.1のタウ 子会社「株式会社TGL」の設立および事業開始のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社タウ

配信日時: 2018-12-27 13:05:46

損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:宮本明岳、以下「当社」)は、2018年7月に物流事業を中心とする100%出資子会社「株式会社TGL」を設立し、2019年1月1日より事業を開始する運びとなりましたのでお知らせいたします。
※1 事故や災害等により損壊している車両のこと



◆設立の目的
 当社はこのたび、不動車輸送事業の拡大とさらなるサービス品質の向上を目的に、子会社「株式会社TGL」を設立し、2019年1月1日より事業を開始いたします。
 新会社では、当社の基幹事業である損害車買取・販売において培ってきた不動車輸送のノウハウ・経験と、日本全国に張り巡らされた独自の物流ネットワークを活かし、より安く、早く、安心なサービスの提供と、新たな物流サービスの創造に取り組んでまいります。

◆子会社の概要
会社名   :株式会社TGL(ティージーエル)
本社所在地 :埼玉県さいたま市中央区新都心11-2
代表取締役 :宮本 明岳
設立    :2018年7月
資本金   :3,000万円
当社出資比率:100%
主な事業内容:不動車・特殊車輌の輸送およびそれに付帯する業務

◆社名の由来とロゴについて
 社名は「TAU Global Line(タウグローバルライン)」の頭文字をとったもので、グローバルな物流網を構築し、世界展開を目指していくという想いから命名しました。ロゴマークは、一つの点から大きく広がる羽をモチーフとしたデザインとなっています。
「物流で世界をつなぐ」をスローガンに、日本から世界に向けて物流網の拡大を目指します。
[画像: https://prtimes.jp/i/24938/11/resize/d24938-11-688010-0.png ]

◆当社について
 日本では、年間約300万台もの廃棄車両が発生しています。当社は、このような産業廃棄物となり得る損害車を国内で買い取り、独自に構築したインターネットシステムを通じて世界110ヵ国以上へ販売しています。
 当社は、「Globaloop Company」というスローガンを掲げ、世界規模での損害車リユース事業を通じて、価値があるのに不要とされるモノを必要な人へとつなげモノの命を循環させる、「循環型社会」の実現を目指しています。

会社名  :株式会社タウ
本社所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
代表取締役:宮本 明岳
設立   :1997年6月
売上高  :269億円(2018年9月期)
社員数  :474名(2018年9月末)
URL   :http://www.tau.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ