日本発のコスプレキュレーションメディア「emoma!」発足

プレスリリース発表元企業:合同会社BrainCraft

配信日時: 2018-07-23 20:00:00

コスプレイヤーによるコスプレイヤーのための日本初のコスプレキュレーションメディア【emoma!】が2018年7月23日にリリースされる。Emoma!ではコスプレイヤー自身がキュレーターとなり、自らの視点で情報を選別、記事化していくことで読者が等身大のリアルな情報を収集することができる。



[画像1: https://prtimes.jp/i/34020/3/resize/d34020-3-884682-3.jpg ]


★『《コスプレイヤー自身》が情報を発信』
今やコスプレイヤーの活躍の場はSNSが中心となっています。ジャンルや地域の壁を超えて様々なコスプレイヤーが活躍することで、これからコスプレを始めるという人も増えていくでしょう。
しかし、気軽の発信・情報が手に入るSNSは便利な反面、コスプレに特化した情報を絞り込んで検索することは難しい。
・どんな場で自身のコスプレを披露すれば良いのか?
・コスプレを見るのが好きという方は、どうやってコスプレイヤーの情報を集めればいいのか?
・キャラのメイクをしたいけどやり方がわからない
など様々な悩みや、今更聞けないことなどをコスプレイヤー自身が記事にして発信していくことで、
素人から玄人までコスプレに関する情報を能動的に収集できるキュレーションメディア。
それがemoma!です。

★『検索しやすいジャンル分け』
サイト内は検索しやすいように様々なジャンルに分類されている。
衣装/メイク/コスプレの原作/撮影/イベント情報など、コスプレに関する基本的なことはもちろん、
自分のオススメのコスプレイヤーを紹介コーナーや、定期的なスペシャルコラムの寄稿もある。
記事の投稿のジャンルはコスプレに関わる事ならなんでもOKで、幅広いジャンルで自分の得意なものを日々発信可能で、コスプレイヤー自身が、今欲しい情報を効率的に検索する事ができる。
また、キューレーター自身がコスプレイヤーであるため、
閲覧者の<今欲しい情報>と投稿者の<今書きたい事>の情報感度が近い事も、キュレーションメディアならではのメリットである。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34020/3/resize/d34020-3-556057-1.jpg ]


★『キュレーター登録から記事投稿までは簡単4STEP』
キュレーターに登録したいコスプレイヤーが記事投稿するまで簡単にできるのもemoma!の特徴。
4STEPを踏むだけで投稿が完了、自身の記事を発信する事ができる。

[画像3: https://prtimes.jp/i/34020/3/resize/d34020-3-807258-4.jpg ]


さらに、記事ページにはライターとして自身の各種SNSへのリンクも貼れるため
記事を投稿すれば投稿するほど、幅広い層に自分を知ってもらう事も可能。

まずは下のQRコードから友達登録をしてみよう!
[画像4: https://prtimes.jp/i/34020/3/resize/d34020-3-722176-0.jpg ]


★『新規登録キャンペーン』
現在emomaでは新規登録していただいた方にamazonギフト券を500円分を漏れなくプレゼント中。
さらに記事を更新して頂いた方にも、amazonギフト券1000円分がプレゼントされるキャンペーンを実施中。
[画像5: https://prtimes.jp/i/34020/3/resize/d34020-3-205796-2.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ